鬱陶しいほどの雨音を聞きながら

1/6
前へ
/21ページ
次へ

鬱陶しいほどの雨音を聞きながら

     1  この街には絶えず雨が降っている。  暗鬱とした空と、陰気ながらくたのような街の景色。  ケンイチは生まれてこの方二十六年この街が嫌いだった。 「また雨だ、この街はどうなってる。雨、雨、雨、なぜこんなに振り続く」  貧民街の薄汚れた路地を歩きながら、ケンイチは今日も自分の運命を罵っていた。  みすぼらしいトタン屋根を叩く雨音を聞きながら、彼は生きて来た。  最初に覚えている音は、トタンを叩く雨音だった。  ケンイチの棲む街〝バランティ・シティ〟は、白鳥座星系の第七太陽系第四惑星〝ハーク〟の南半球にあった。  気候維持装置の初期設定ミスにより、常に雨が降り続く街である。  地球人類が外宇宙に進出してから二千三百年、こんな遠くにまで居住域を広げていた。  しかし、いわゆる宇宙人という存在との接触は一度もなかった。  極原始的な生物が棲息している惑星はたまに発見されたが、文明と言えるほどのものを持つ知的生命体は皆無だった。  その結果として、地球という星に誕生した人類というのは〝奇蹟〟であると断定された。  外宇宙へと進出した者は、母星である地球など一度も見ずに生まれ死んでゆく。  地球人という言葉は、もはや死語に近い。  ただ〝人類〟と言う言葉が使われるだけだ。  このハークという星に、人類が先遣入植し始めたのは約四百年前だった。  初めの百年間は、気候を安定させるために費やされた。  次の百年で、居住星としてのインフラが整備された。  そうやって二百年の年月を費やし、やっとハークは一般の入植者の棲める星となった。  こういった入植星事業は巨大企業体の手で行われ、そこから得られる利益は計り知れないものであった。  そして現在ハークでは地域ごとの格差が広がり、裕福な者の棲む地域と、このバランティ・シティのような貧民街とに色分けされていた。  ケンイチの仕事は、どこからか運ばれて来る不要物を分別する作業員であった。  毎日油や汚物相手に、一日中汗を流す。  不法投棄された危険物質も紛れており、下手に触って一生を不具者として過ごすことになる者や、死んでしまうものが出るのも日常茶飯事だ。  それでも鉱物採掘場の肉体労働者より、随分とましな待遇だ。  一応労働保険は完備されており死亡やけがの程度により、一定の保険金が支払われるからだ。  きまった休暇もあるし、ボーナスも支給される。  最底辺ではあるが、企業の一員であるのだ。  それが日雇いの肉体労働者には、一切適用されない。  怪我をすればお払い箱、死んでしまえば無縁墓地に廃棄される。  人として扱われない階級だ。  ケンイチの父親は、そんな肉体労働者として生涯を生き死んで行った。 「今日も油まみれの一日だった。しかし親父と比べりゃまだましだな」  独り言ちながら、家路へと向かう。  帰りの露店街へさしかかると、大きな声で呼ばれた。 「おいケンイチ、たまには一緒に飲まねえか」  ケンイチが声の方を見ると、同じ職場のガナフィーだった。  四十絡みの男だ。  むかしは黒人又はアフリカ系と呼ばれていたらしいが、いまでは肌の色も、顔の造りも、髪の色も人間を区別する基準ではない。  裕福か貧しいかだけが、人間を区別する材料だ。 「悪いなガナフィー、彼女が待ってるんだ。また誘ってくれ」  そういうケンイチに、彼は軽く手を上げて笑った。 「そうかい、じゃあ邪魔はしないでおこう」  そう言って、手にしたグラスをグイっと傾けた。  露店街のトタン屋根に、今夜も絶え間ない雨音が響いている。 「鬱陶しい雨だ」  憎々し気にケンイチは路傍へ唾を吐いた。
/21ページ

最初のコメントを投稿しよう!

2人が本棚に入れています
本棚に追加