Lesson!!

1/4
6人が本棚に入れています
本棚に追加
/4ページ

Lesson!!

 木曜日の午後五時。  音羽ピアノ教室に小学校二年生の女の子、はるかちゃんが、お母さんと一緒にレッスンにやってくる。 「かなせんせい、こんにちは」 「奏先生、今日もよろしくお願いします」  レッスンの時、いつも親子で挨拶をしてくれ、 「こんにちは。では早速レッスンを始めましょう」  と、私も挨拶を返す。  彼女は一ヶ月ほど前にバイエルが終了し、ブルグミュラーの二十五の練習曲を始めたところだ。  現在教えているのは第一曲目の『素直な心』。  ブルグミュラーの二十五の練習曲で有名な曲といえば、二曲目の『アラベスク』だろう。  三十分間のレッスン。  まずは、はるかちゃんの背の高さに合わせて椅子の高さを調節し、グランドピアノのペダル部分に補助ペダルを付ける。  はるかちゃんのお母さんは、私が用意した椅子に腰掛け、レッスンの様子を見守っている。 「はるかちゃん、弾いてみようか」  私は、はるかちゃんの左隣に座り、彼女の演奏を聴き始めた。 ****  はるかちゃんは、ところどころ弾きにくいフレーズがあるのか、ミスタッチが目立った。 「ねぇはるかちゃん。この曲歌えるかな?」 「え? わたし、このきょく、うたったことない」 「歌った事がない…………う〜ん……そうかぁ〜」 (今から私が言う事を、小学生のはるかちゃんに言うのは酷かな……)  少し考え、小学生にも伝わりやすいように、私は言葉を選びながら、はるかちゃんに言った。 「はるかちゃん。すごい不思議な事なんだけど、この曲を歌えないって事は、ピアノで弾いても弾けないんだよ」 「え〜!?」  はるかちゃんは、少しびっくりしたように目を丸くした。
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!