戻らない時間

1/1
3人が本棚に入れています
本棚に追加
/1ページ
求職中だった2月あたま。 面接を受けて受かった職種は事務系。 派遣での採用だった。 豆腐メンタルな私は、 また人間関係大丈夫かなぁ? どうかなぁ 友達できるかなぁ? いやむりだろなぁ 怖い人いるかなぁ? いるだろなぁ またメンタルやられないならいいなぁ… やられそうだなぁ などそれなりに躁鬱しつつ内心は久しぶりのワークにわくわく…。 (恥ずかしながら半年間無職でした) 会社からは新しい部門が立ち上がるからそこに入ってもらいますので待って欲しいと言われてずっと連絡を待っていました。 それからひと月経ち3月になってもなんも連絡なかったので進捗の確認をしたらまだ未定ですとのこと。 延びてるなぁ。 ふむふむ。 んん? ふつうこういうもん? わからん。 まぁ待つか。 預金を切り崩しながら連絡を待つ日々。 そしてもうやがて面接から3ヶ月たつのでもうなんかしらさすがに決まっただろう! いや決まったと言ってくれ! 愛していると言ってくれ!byトヨエツ 痺れを切らして、再度会社に連絡すると… また延びていた。 会社の回答を要約すれとこうだった。 ◯まだ一切未定です(ですがなにか?) ◯こちらも努力はしている(キレ気味) ◯他に仕事探してもいい(お前に仕事があるかな?) ◯仕事みつかったら辞退の連絡はください(お前連絡してこなさそうだしな) ↑もらった文書はこれより丁寧だったけど内容はこんなかんじ。 ※()内は勝手な想像です。 さてと。 うーん…。 前から薄々感じてはいたよ? なんかクサイなと。 カラ求人とか釣り求人とか待機中にさすがに連絡ないからみましたよネット。 みたら色々出てくるわけですよ。 求人広告にデカデカ載せたら会社の宣伝になるから普通に広告だすよりコスパいいとか雇う気ないけどなんかの理由で求人だしてるとかね。 でも面接言った日に簡単な計算テストしたり性格診断みたいなちゃんとしたテストもしたし、その日の面接官がいい人そうだったりしたから信用してたのに 泣 その後の放置はひどかった。 はっと我に返った私は、 仕事探さなきゃやばいお金がない! とめっちゃ焦って近くの別の派遣会社にネットで登録したらすぐ電話がきて面接して慌てて仕事決めました。 慌てて事前準備なしで即決したので幸と出るか吉と出るかはまだ未定。 ちなみに他で仕事決まったら一応連絡してくださいってことだったので律儀にメールしましたが1週間たった未だお返事ありません。そんなことある? やっぱりカラ求人だったのかなぁ… 延ばされたよね~
/1ページ

最初のコメントを投稿しよう!