皆さんは内見屋さんをご存知ですか

4/5
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ
 その後、4件目の物件までの道すがら、私は内見屋さんに改めて3件目の物件の何がダメだったのかを尋ねました。すると内見屋さんは「いまネットで流行ってる『○○』ってゲームを知ってるかな。あれをイメージするとわかりやすいよ」と答えました。  そのゲームは「ゲーム実況」で大流行していて、私も推しのVTuberの配信で見たことがありました。リミナルスペースを探索し、日常の風景のなかに潜む異変を見つける、いわゆる「間違い探し」のホラーゲームです。  さらに内見屋さんは「あのゲームの実況を見てると、異変を見つけるのが異様に上手くて、すらすら進む人がたまにいるでしょう。あれは普段から、違和感を見慣れている人なんだと思うよ」と続けました。  微妙に論点をズラされているような答えに、私は「追求してもわからないことなのだろう」と、ただ頷くしかありませんでした。  結局、私は2件目に内見した物件を引越し先に決めて、今は東京での新生活を楽しんでいます。とくにオチはないのですが、他の地域でも内見屋さんの風習はないのかなと気になり、書き込ませていただきました。
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!