前略 敬愛なる科学者様、実は黙ってくちづけをしてしまったのですが

1/3
9人が本棚に入れています
本棚に追加
/3ページ
Page 1 (くちびる)に、(やわ)らかな感触(かんしょく)がした。 軽く息が()まったので、口呼吸(くちこきゅう)になっていたのかと、天才科学者・蓮見(はすみ)はぼんやりと思った。 無意識(むいしき)に、(ついば)みたくなるような(やわ)らかさだと思いながら、蓮見(はすみ)がうっすらと目を開けると、至近(しきん)距離(きょり)黒曜石(こくようせき)(ひとみ)と出会った。 蓮見(はすみ)は、思わず(さけ)んでいた。 「お前…!キスする時は目を()じろ!!」 「ツッコミどころはそこなのですか?(ちな)みに、私はお前ではなく佐藤(さとう)(ゆかり)です」 今日も美しい秘書(ひしょ)はスッと蓮見(はすみ)から(はな)れて、きょとんと蓮見(はすみ)を見つめている。 確かに、今のは(はず)した、しかも実際に甘い気分で(ついば)むところだったと、蓮見(はすみ)(ほお)に熱を感じながらややズレていた眼鏡(めがね)をかけ直した。どうやら、自分はオフィスチェアにもたれて居眠(いねむ)りをしていたらしい。 ……ところを、美人秘書・佐藤(ゆかり)のキスで目を覚ましたと。 (ゆかり)が、にこりと笑いかける。 「15分から20分、が良いのでしょう?」 「…効率(こうりつ)の良い仮眠(かみん)の取り方か?」 以前、(ゆかり)が昼寝をするくらいなら、夜にキッチリ寝た方が良いのではないかと言った時に、(よい)()りの蓮見(はすみ)が仮眠は脳を活性化(かっせいか)すると教えてやったのだ。 確かに、蓮見(はすみ)がPCの時刻(じこく)を最後に記憶(きおく)した、そこから20分ばかりが経過(けいか)している。 「起こしたいのなら、普通に名を()べばよかろう」 「5回呼んでも起きなかったので」 「どうして、そこからキスに飛躍(ひやく)する?声量(せいりょう)を上げるとか、(かた)(たた)くとか、それでも駄目(だめ)なら肩を(つか)んでお前の馬鹿(ばか)(ぢから)()するとか、方法はほかにいくらでもあるだろう」 「お前ではなく(ゆかり)ですが、私の馬鹿力で()すると、ドクターが破損(はそん)するので避けたいと思います」 「私を機械部品(きかいぶひん)みたいに言うな」 佐藤(ゆかり)は、蓮見(はすみ)が以前勤務(きんむ)していた大学で、別の教授(きょうじゅ)の秘書を(つと)めていたのだが、魅惑的(みわくてき)なヒップを(さわ)られて思わず古武術(こぶじゅつ)()きを炸裂(さくれつ)させてしまい、セクハラ上司を全治(ぜんち)1ヶ月の旅に送り出した(ごう)の者だ。 それでクビになった所を、蓮見(はすみ)が秘書(けん)ボディーガードとして(やと)った、という次第(しだい)。 「お昼寝(ひるね)から覚めたところで、もうひと休みしませんか?」 (ゆかり)は、蓮見(はすみ)の前にエスプレッソと砂糖(さとう)(つぼ)を置いた。蓮見(はすみ)はエスプレッソにドバドバ砂糖を入れて、(ゆかり)はマイペースにハーブティーだ。ティーカップから良い香りがして、何という名なのだろうかとふと蓮見は思った。 「…おい」 蓮見(はすみ)はエスプレッソを飲み()すと、(ゆかり)が流した話題をもういちど()り返すのは気まずいが、言うべき事は言っておこうと思った。 「キスは好いた相手だけにしておけ」 「ドクターはイタリア育ちでしょう?恋人同士でなくても、これでもかとキスをしまくるのでは?」 「しまくるのは、家族間や夫婦か恋人同士か、(ある)いは恋人になるかどうかキスの相性をこれでもかと(ため)したがる連中だけだろうよ。友人知人はやらん。それに、生まれも育ちも生粋(きっすい)の日本人の、…貴女(あなた)真似(まね)をすることはない」 友人知人とふたつ並べたのは、蓮見(はすみ)にとって(ゆかり)曖昧(あいまい)な存在だからだ。 高名な科学者という立場上、蓮見(はすみ)の人間関係はかなり広いが浅くもあり、知人レベルが多い。 それを思えば、(ゆかり)は多分蓮見(はすみ)にとって、親しいと言える稀少(きしょう)な人間だ。 ある有名大学で最年少で教授の座に上り()めた蓮見(はすみ)だが、組織(そしき)という面倒(めんどう)(くさ)いものに(しば)られるのが嫌で、自分で研究所(けんきゅうじょ)を立ち上げた。 しかし、天才科学者・蓮見(はすみ)は周りの人間は総じてアホで気が()かないと思う気難(きむずか)しい性分(しょうぶん)なので、今までの秘書は3ヶ月以内に辞表(じひょう)を出した。 だが、(ゆかり)はよく気が()いて蓮見(はすみ)(いら)つかせない貴重(きちょう)な人材で、採用(さいよう)してそろそろ1年になる。 かといって、友人かと言えば蓮見(はすみ)(ゆかり)に友情を感じた覚えは無い。 (ゆかり)優秀(ゆうしゅう)な秘書で優秀なボディーガードなので、シンプルに部下(ぶか)だ。――――そうでなくては、ならないのだから。 「好きな相手…ですか?では、ドクターの(この)みのタイプはどんなひとでしょうか。3つ条件(じょうけん)をどうぞ」 「…は?いきなりだな。しかも何で3つだ」 「人間は欲深(よくふか)です。言葉を()くせばあれもこれも出て来ますので、かなり(この)ましいとか、これは(ゆず)れないとか、その(あた)りになると3つくらいに(しぼ)った方がハッキリしませんか?」 何でハッキリせねばならんのだ、と言い返そうと思ったが、蓮見(はすみ)の優秀な頭脳(ずのう)はすぐに答えを出してしまったので、そのまま答えた。 「美人だ」 「…………」 (ゆかり)が、ハーブティーののカップをコトリと()いた。 「いきなり顔ですか」 「中身(なかみ)同程度(どうていど)の場合、外見の良い方を(えら)ぶのに決まっている。それに、まずは見かけに目が行かないと、中身に目がゆく機会(きかい)が無い」 「論理(ろんり)()容赦(ようしゃ)が無くて、ドクターらしいですね」 「論理的なのは私の仕様(しよう)で、容赦(ようしゃ)が無いのが世界の現実だ」 「そういうところがドクターらしいです。…では、ふたつ目は?」 蓮見(はすみ)は、淡々(たんたん)(こた)えた。 「邪魔(じゃま)にならない人間だ」 「…………」 (ゆかり)は、長い睫毛(まつげ)(またた)いた。 「ドクター。私が好きなタイプと言ったのは、恋人や伴侶(はんりょ)という、(とも)に生きる相手に(もと)める条件(じょうけん)()いたのですが?」 「そんなことは承知(しょうち)している。私は、(ほね)(ずい)まで一生科学者だ。研究中心のマイペースの生活だ。私のペースを(みだ)す人間は()れなく邪魔(じゃま)で、愛する以前に論外(ろんがい)だ」 「……成程(なるほど)?では、最後の3つめをどうぞ」 蓮見(はすみ)は言った。 「(とも)()る時、私が(やす)らぎを(おぼ)える相手だ」 「…………」 (ゆかり)が、5秒ばかり沈黙(ちんもく)したあとに、じーっと蓮見(はすみ)を見た。
/3ページ

最初のコメントを投稿しよう!