ももちょっきり

1/1
37人が本棚に入れています
本棚に追加
/2ページ

ももちょっきり

この伝統ある秘技を継承できるのは 超教養豊かにして高貴なる紳士淑女 好奇心と下心のある下衆な野獣共は 決して体得できぬ神聖なる古典芸能 その秘密を知るものぞ知る 『ももちょっきり』の正しい書き方は 「ももちょっ金」 金をなぜ  と読むか?! 下々の者どもには解せぬであろう 日々『ももちょっきり』なる精進を たゆみなく続けたとて誰もがその 真髄の骨頂まで到達できる訳もなく 己れの泉より大自然の息吹が溢れ 己れの息吹に未来を託す勇者のみ 「ももちょっ金」の極意を継承する 7040a5f6-4b87-4bc4-9c5e-29dcecd99c69 「ももちょっ金」  西 令草 筆 柔剛一体なる祈りを込めた  の深淵なる意味を解する者は 「ももちょっ金」 の聖なる門下生となることを推奨す 解説 敢えて 写真を少し暗くしたのは この絵は 4月のカレンダーの裏に 描いたことを察して頂くためである 何となく 裏の文字が見える諸君は 「ももちょっ金」  の道を迷いなく進みたまえ 「それが 何だと言うんだ!」 「意味わからん」 と 文句がある奴は 堂々と ペコメに書きやがれ 説明する気は一切ないことを あらかじめお断りしておく             了
/2ページ

最初のコメントを投稿しよう!