05 歳長けて、君想ふ

2/2
93人が本棚に入れています
本棚に追加
/7ページ
 ベッドに横たわる良子の手に、寛太の手がそっと。  そして、優しく擦りながら、さらに憂いを滲ませる。 「そうか、それも含めてごめんな。結局、どんな姿になろうと、良子の元に戻りたかったけど、今日まで戻れなかったから」  良子はふるふると、首を横にふり、何でもなかったと可愛く笑う。 「寛太は、海の神様に気に入られたんだと思ったよ?だから、毎日神様に『私の寛太を返せーっ』て心の中で叫んでた」  寛太は、良子の手を取り、そのまま抱え上げる。  ふわりと良子の身体が浮き、思わず目を瞑る。  足が地につき目を開けると、良子は寛太の腕に包まれていた。  触れることは出来ない筈なのに…。  それに、  寛太の瞳に映る自分の姿。その姿は、  皺枯れた『おばあちゃん』ではなく、  寛太が連れて行かれた、あの日の姿だった。    寛太の頬にそっと触れる。  思わず良子は、両手で抱えるように包み込んだ。 「ねぇ…寛太。あなたに触れられる…。私は、あなたの傍に行ってもいいの?」 「いいんじゃないか?こうして身体から魂が離れて、俺と緒が繋がってるんだから」 「寛太、本当にずっとにいたの?」 「そうだよ?あっちの神様から『早く川を渡れ』ってせっつかれたけど、勝手に攫っておいて、生まれ変われなんて、ふざけろって言って、渡らなかった。それに、良子のお迎えも俺の役目だからな」 「ふふ、じゃあ、一緒に渡って、同じ輪廻を廻るんだね?」 「そ。そして同時に生まれ変わるんだ」  そう言って、寛太は一旦良子を解放し、手を差し出した。 「行くよ。良子」 「うん。ありがとう、寛太。迎えに来てくれて」  良子は、差し出された手に、自分の手を重ねた。  二人は、同じ歩幅で歩いて行く。  輪廻の輪の中で、次の生涯の準備をする。  そして新たな人生で、再び廻り逢う。  二人の(えにし)は、潰えない。  そんな縁に引き寄せられて、  二人は今世でも再び出逢った。
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!