夏希side

2/4
8人が本棚に入れています
本棚に追加
/48ページ
『イチゴ、お礼言いたいし、今日は一緒に行こう』 「はぁ……心臓に悪い」 「それは、こっちの台詞だ……なあ、今日お前の家行っていい?」 「はあ?ダメに決まってんだろ?」 「何で決まってんだよ?」 「雪が怪我して休んでんだ。お前みたいのは絶対会わせたくない」 「挨拶したら帰るからさ」 雪も別の意味で会いたがってたし 絶対会っていい事ある訳ない 「絶対ダメだ」 「ダメだっつってんだろが!付いて来んな!」 「お前達の事が心配で、眠れない夜になるだろ?」 「知らんわ!」 同じ電車にまで乗ってきて どういうつもりだ 「なあ、痴漢にあったのって雪って奴なんだろ?夏希、犯人捕まえたりしたの?」 「……捕まえるどころか……全然気付いてなかった」 「ああ…離れてたのか?」 「すぐ…近くに居たのに……」 「……怯えて声出せなかったとかじゃ、なさそうだよな?雪って変わってんのな」 そう思うよな 俺だって、ようやく少し分かってきたところなんだから 「なあ……付いて来んなって言っておいて……この荷物は何?」 「雪は今、怪我してるからな。せっかくお前が居るなら、重い物買ってく」 「え~?お前ん家、ここからどの位?」 「5分位だ」 「えっ?そうなの?近っ!」 「いいか?荷物置いたら、さっさと帰れよ?」 「酷い!こんな重たい物運ばせといて、1歩も中に入れてくれないなんて!鬼!」 「何とでも言え」 米と、トイレットペーパー、一緒に買えた ラッキー 食材と一緒だと、なかなか大変なんだよな 「ここだ」 「え……ええっ?!ここ?!」 「お願いだから、声のボリューム下げてくれ」 「だ、だって……学生が住むマンションじゃないだろ。もしかして夏希って……御坊っちゃま?」 「違うわ、アホ。色々…事情があんだよ」 ガチャ 「雪、寝てるかもしれないから、静かに荷物置けよ?」 「え~?…ほんとに中に入れてくんないの?」 「当たり前だ。最初から言ってただろ」 空閑が、玄関の上がり口に荷物を置く 「ちょっと位いいだろ?」 「ダメだ」 静かにしろっつってんのに 「夏希…」 「なっ!はっ?!ちょっ……」 何で今、抱き付いてくんだよ?! こいつの思考回路が全く理解出来ない 「離せってばっ…!」 なっ?! こいつ! 服の中に手…… 「ちょっ…と!ふざけんな!……離れろ!」 「ちょっと黙っててよ。雪、起きちゃうよ?」 ~~~~っ! こいつ! 絶対、耳が弱点だって知られた! 「……夏から離れろ。お前…夏の…何?」 え? 「ゆ……雪?」 いつから…… 振り返ろうとすると、空閑が、変に耳を触ってくる くっそ…! 「友達以上恋人未満ってやつ?」 友達だろが 何その懐かしいフレーズ ってか! 空閑が、背中の真ん中を、指です~っと上から下に下ろす 「んっ…!ちょっ…!空閑(くが)っ…」 変な触り方すんな! 「恋人じゃないなら、触んな!」 ぐいっと後ろから引っ張られる 「…っはぁ……ゆ…雪?」 なんか…… すげぇ怒ってる…… 「雪……こいつ…誰にでもこういう…ふざけた事する奴なんだ」 「……ふざけて…夏に触れるな。お前だろ?夏の事襲ったの」 「ああ…知ってたんだ?夏が知りたいって事教えてやっただけなんだけどね。いくら声上げても大丈夫な場所知っててさ。可愛いかったな~夏希」 どうしてこいつは、そういう言い方…… 「はぁ……おい…」 「帰れ」 「は?お前だけの家じゃないだろ?ってか、 恋人じゃないなら、雪も触れないね?でも、そんなの、君が勝手に決めたルールでしょ?俺の中では、そんなルールないから。じゃね、雪。夏希、また明日な」 最後の最後までこいつ…… 「……おお」 さっさと帰れ バタン 俺達の事、心配で見に来たかったんじゃないのかよ? なんか…… よく分かんないけど…… やっぱ、会わせるべきじゃなかった…… それだけは分かるぞ
/48ページ

最初のコメントを投稿しよう!