なぜ、私の作品には海外モチーフの作品が多いのか

1/2

7人が本棚に入れています
本棚に追加
/33ページ

なぜ、私の作品には海外モチーフの作品が多いのか

 自分でも疑問に思ったので記憶を掘り下げます。 ①小さな頃から読書が好き。  特に、日本と海外のヤングアダルト作品がだいすき。お気に入りの作品は何周もして物語に没頭していました。  海外の詩が好き。日本の詩が好き。洋楽が好き(*^ω^*)  世界史は、覚えがいい部分と足りない部分があるのですが、古代、中世、近代、現代と好き……o̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ ②色々きっかけがあって、大学では文学部の国際文化を学びました。 →興味のある専攻科目をたくさん履修することができたので、それが海外文化への憧れになっていく。 例)文化人類学、社会人類学、国際政治論、中東史、トルコ文化、国際関係論、平和学、社会幸福学、ドイツ語講座、ルーマニア語講座(東京オリンピックに合わせて、選手村の方がルーマニアの方なので大学側がルーマニア語を学んでみようとルーマニア人の講師の方を呼んでくださった❤︎)、近現代文学史、映画批評論、英語(入学後のTOEICの試験でレベル別クラス分けがあり、自分の英語力が足りなかったので下めのレベルのクラス泣。周りが海外旅行経験があったり、ハーフの方だったり、とにかく英語で自身を表現できる人達が多かった)
/33ページ

最初のコメントを投稿しよう!

7人が本棚に入れています
本棚に追加