生き流れ

1/1
前へ
/1ページ
次へ

生き流れ

音楽 小説 服 全部好きだった。 若さにかまけて、全部自分のものだった。 いつか、"本物"になるんだと、自分はその"本物"になれる資格があるんだと、愚かなその少女は疑わず 怠惰なまでの生活に身を委ねる。 時間は永遠ではないのに。 "本物"どころか、偽物でいる事さえ許されない現実を知ったのは、自分の力で生活を強いられた19の頃。 私は歌を捨て、ペンを握らなくなり、毎日仕事着に染まり、少ない稼ぎで食べる事に必死だった。 いつの間にか身体はやつれ、体重は今まで見た事がない数字になった。生きていく為の仕事のキツさを、生まれてはじめて知った気がした。 仕事が辛い。 身体がギシギシ音を立てていた時、ある男に出会った。 "救いだ"と、若さが誤作動を起こす。 そして、つまらない結婚を果たし、つまらない主婦となり、つまらないなりに母となった。 子供が育つ。 それは喜びで、強さで、幸福だと思った。 それらをちゃんと、私は受け止めていたはずだ。 だけれど、子供の成長は恐ろしく、生々しく、現実を長い長い長編映画に仕立て上げられて、目の前で上映され続ける。 台所に立ち、鼻歌を歌う。昔の歌だ。 リビングにいる子供が、煩いと言った。 観ているテレビの声が聞こえないと言う。 昔、私がまだマイクを握っていた頃、そう、あの頃。私が歌うと、その声を褒めてくれる人が居た。わざわざお金を出して、私の歌を聴きに来てくれる人が居た。 それがどうだろう。 今は、煩いと咎められる。 自分の部屋など無いものだから、ペンを握り、何かを書く事はなかった。文句も、賛美も、何も。空っぽだったせいだ。 服は子供のものばかり買った。 自分のを勇んで見に行くのに、手元には私には小さすぎるサイズのワンピースがある。 私は自分の身体に合う服が、もう既に分からなくなっていた。 仕事をして、結婚をして、子供を産んで、幸せですねと人は言う。 私はただ、それは何の話なんだろうと考える。 考えても、何も分からないままだ。 それは万人の幸福であるように讃えられ、私はその渦中にいるらしいのだけれど…。 また鼻歌を歌う。 子供が煩いと言う。 風が強い日で 轟々と鳴る。 私はそれを 煩いとは思わなかった。
/1ページ

最初のコメントを投稿しよう!

18人が本棚に入れています
本棚に追加