Ⅱ.歌が聴こえる

4/4
7人が本棚に入れています
本棚に追加
/12ページ
 ――翌朝。  目覚めという名の意識を取り戻した私は、飛び起きた。  私は焦っていた。メロディを知ってしまったのだから。そして何とも頭に残るものだった。これはもう、なにかの拍子に口に出てしまうのは時間の問題なように思えた。お母さんだって、知らず知らずに刷り込まれている。  私は慌ててお祖母ちゃんの部屋に飛び込んだ。 「お祖母ちゃん、助けて! 私、聴いちゃったの、昏睡のスイの歌を、聴いちゃったの!」  突然現れた孫が取り乱していることに、面食らった様子のお祖母ちゃんだったが、事情を察したのか、優しく微笑んでくれた。 「アカネはスイちゃんを知ってるんやね」 「うん……どうしよう、聴いちゃった」 「可哀想な子なんよ、そないに怖がらんであげて」  お祖母ちゃんの膝枕にうずくまる私に、(たしな)めるようにそう言うと、話を続けた。 「港町の盛り場で育って、親を亡くし、自分も亡くなった。可哀想な子なんよ。きっと今でも探しとるんよ、自分の親をな」 「お祖母……ちゃん?」  お祖母ちゃんの顔を見上げると、いつになく憂いを秘めた表情だった。ここ最近の、いつでもニュートラルだったお祖母ちゃんではなかった。 「スイちゃんの親は、睡眠薬か何かを大量に飲んだせいで、昏睡状態で見つかったんよ。その横で寄り添うように亡くなっていたのがスイちゃんや。この話はな、私が若い頃から言い伝わっとる、本当の話や」  私がキョトンとしていると、お祖母ちゃんは私の頭を撫でた。 「……だからな、きっと無念をぶつけられんで、自分の気持を分かってもらいたくて、各地をうろついとるんよ。母親と同じ昏睡の人を増やしながらな。でもな、本質は決して悪霊じゃないんや、分かったってな」
/12ページ

最初のコメントを投稿しよう!