主催者と参加作家様プロフィール

1/1
18人が本棚に入れています
本棚に追加
/13ページ

主催者と参加作家様プロフィール

【PN】 皐月紫音(主催者) 2eed145a-52e2-43e3-80e9-9c003807b25f ◾️創作歴は? 2年と少しほど 2020年から始めて2年ほど筆を置くも再開 ◾️書き始めたきっかけ 昔から物語を考えるのが好きだった 自分がパーフェクトに好みな作品はまだ存在してない。 最近のラノベの傾向は自分の好きなものと違う、本当に面白いファンタジーを教えてやる!!という気持ちもあります。笑 ◾️好きな作家さんは? ・野村美月先生 文章と表現力の師匠です。 ・淡路帆希先生 『花守の竜の叙事詩』など美しいロマンスファンタジーの書き手。 ・細音啓先生 詠唱、セラフェノ音語、厨二心をくすぐられますよね。笑 ・アルジャーノン・ブラックウッド 幻想文学の素晴らしさを教えてくれた作家さん。 ・ヘンリー・ジェイムズ 会話文の天才、とにかく読んでいて心地良いヴィクトリア朝の作家さん。 ◾️影響を受けた作品 ・上記先生方の数々の作品 ・エレメンタルジェレイド ファンタジーを好きになったきっかけの作品です。 ・英雄伝説 零/碧の軌跡 こんな熱い物語を書きたい。 ・PandoraHearts 世界観、キャラクターの関係性、全てが最高。 小説界における望月淳先生のような立ち位置を目指しています。 ◾️好き、得意なジャンル ファンタジー全般、最近は幻想文学も挑戦中。 ◾️メインで使ってるサイト エブリスタ ◾️過去に書いた作品紹介 『UnderGround Magica』 ダークファンタジー長編 連載 https://estar.jp/novels/26009827 15aba9d0-e848-40c5-95fe-f81953763bfc 『Primo d'Aprile』 ロマンスファンタジー 完結 https://estar.jp/novels/26218442 e70536e9-c388-4a3d-b136-2b649e974b17 『Tarantula』 怪奇幻想文学 完結 https://estar.jp/novels/26223317 dc9984f7-ecb8-43dc-aab1-df588b1c6e48 『Memories of Rain』 青春 完結 https://estar.jp/novels/26219963 c7fe634d-a6b3-4a33-82a6-c6950a10c767 ◾️好きな主人公やヒロインの傾向 主人公 心に熱いものを秘めた自分と読者にとってのヒーロー。 あと恋愛には自分から行く積極性がある、創作仲間さんからは紳士でキザな主人公が多いと言われました。笑 ヒロイン 年上! クール! 美人! ちょいSっ気あり! 以上!! ◾️創作界隈における教え合うほど仲良い方・師匠・ライバル(勝手でも)と思える方 ここに集まってくれた皆様とは良き友、ライバルと胸を張って言い合える関係になりたいです。 ◾️ここは負けないぞという強み オシャレな文章と軽快な会話では負けたくない!! ◾️今回の参加作品のこだわりポイント 主催者なので無しです。 ◾️創作で大切にしてること 「俺様の美技に酔いな」by跡部景吾 読者様をどれだけ自分の物語で酔わせられるかです。 ◾️創作以外の趣味 ・自然の綺麗なところに出かける ・食べ歩き、レトロ喫茶巡り ・ファッション ◾️初恋の二次元キャラ チェルシー・ローレック(東京アンダーグラウンド) ◾️ここの飯を食いに行け ・横浜中華街のガチ中華「景徳鎮」の麻婆豆腐 ガチ中華が食べれる中華街の中においても、日本人に媚びる気皆無な本物の四川麻婆豆腐が食べれる店。 ランチの麻婆豆腐はジャパニーズ麻婆豆腐なので間違わないように注意。 ・埼玉の二郎系ラーメン「どでん」 同級生と数々の二郎系を巡った私が本気でオススメするお店です。 麺を別皿の油タレにつけて食べるつけ麺スタイル、こんな体に悪そうで味の濃い二郎系は他で食べたことがないです。 今日はカロリーも気にせず、油に溺れたいという日にどうぞ。 トッピングで数量限定、ほぐしローストポークがあったら迷わず注文、オーダーする時は魂の全マシではなく、全どでんで。 ◾️皐月紫音大賞への意気込み このお祭りに参加してくださった皆様、参加者の方々の作品を読んでくださる皆様のためにも精一杯イベントを盛り上げるよう努めていきます よろしくお願いいたします
/13ページ

最初のコメントを投稿しよう!