10話

1/1
6人が本棚に入れています
本棚に追加
/10ページ

10話

※後半:下ネタ注意です   ジョニー、助けて、会いたいよ。 迎えにきて、ジョニー。 ……私の大切な……きつねのジョニー。 なんでゼイツ准将(じゅんしょう)が名前を知ってるのって思って。牢屋で泣いてるの聞かれちゃったんですね。 話したくない。でもゼイツ准将に勝てる気もしない。また負けて、黙り込んで情けをかけてもらうのも忍びない。 だから私、アレをやるしかなくなった。 配られたカードは2と3だった。 「ください」 准将(じゅんしょう)がカードを私の方へ滑らせる。それはハートの4、めくらなくてもわかってる。同じように次をもらい、今トランプの一番上に見えるのはダイヤの7。 今私はカードの数字を透かし視している。牢で壁越しに、初めてゼイツ准将の姿を見た時みたいに。 「止めるか?」 合計が19になって、ゼイツ准将がきいてきた。私は次の一枚を透視した。それはクローバーのAエースだった。 「ください」 「引くのか?」 ゼイツ准将が私にたしかめる。19でまたカードなんて引いたら、21をオーバーして、ブタになる確率の方が高いから。私は強くうなずいた。 めくったカードを見て、准将はにやりとした。 「次は? 勝負にでるか?」 次のカードを透視すると……スペードの6だ。これをもらったら26、ブタになっちゃう。私は首をふった。 「ストップでお願いします」 「また俺に21だせってことか」 「がんばって」 私はそっけなく言い、窓の外に気をとられたふりをした。 ゼイツ准将を、(だま)してしまった。胸の中がざわざわする。 「15か」 彼がぽつりと言い、私は聞き返した。 「えっ」 「何が、え、なんだ?」 「……い、いえ」 しまった、視てなかった。ディーラー側のカードは、一枚を表向きにもう一枚を裏向きにして配る。その裏向きのカードを視ていなかった。それはハートの7だった。もう一つはクローバーの8。彼の手持ちの合計は15。次のカードは6、足して21。 ……負けちゃう。 ゼイツ准将がカードを引いて、それをぽいっと床に投げた。 「ブタだ」 彼は言った。散らばったカードは、ハートの7とクローバーの8と、スペードのジャック。 「お前の勝ちだ」 疲れたように、ゼイツ准将が顔を覆ってこする。 私はきつねにつままれたような顔をしていた。 なんでジャック? 6はどこへいったの? トランプの一番上を透視すると、クイーンが待ち構えていた。つまり6は引かれたってことだ。でもどこかへいってしまって、代わりにどこからかジャックが現れた。 どこへ……? おでこを掻いているゼイツ准将。彼の全身に目を走らせた私は、妙なものを見つけた。 袖に、スペードの6がしまってある。なんであんなところに……あれっ? よくみたら膝の間にも挟んである。へええっ!? ああっ!? なんか肩の、襟足のところにもカードが!? ずあっと私は身を引き、口をぱくぱくさせてカードを指さした。 「チ、チートだっ!」 「!」 ゼイツ准将が動きをとめる。 「カード隠してたんですか!? 信じらんない!」 「勝ったんだからいいだろーが」 「勝ってないですよ!? 一回戦負けたじゃないですか! 二回戦も!」 「一二回戦は実力で……」 「あ、あ、ああ~っ! あの奇跡みたいな5も隠し持ってたんだ! 喜んでたの演技だったんですね!」 「バッ、だからちっげえって!」 むきになったゼイツ准将が勢いよく立ち上がる。私は眉をひそめて彼を見あげた。 「そんなシャツからぽろぽろカード落としてる人に言われても…………」 なあに、あれ。仁王立ちになった彼のおへそに、反り返った何かがくっついている。 「……。何やってるんですか?」 「なにが!」 「特大ソーセージまでベルトに挟んじゃって」 「ソー?」 「私にとられないように隠してたんですか? そんなの誰も食べないですよ、恥ずかしー」 「………………」 次の瞬間、ゼイツ准将がつっこんできた。闘牛のように。 彼は私をベッドへ放った。スプリングに弾むと、その上にぶあっととびかかってくる。ムササビのように。 「てんめええ!」 「キャーーーッ!!!」      ♡ ♡ ♡ ボウンッ 上に乗っかられて、こんなに力をふりしぼったことはないというほど、私はもがいた。もがこうとした。胸板押してもびくともしないし、脚も脚で押さえられて、手首もつかまれて、あと動かせるのは首だけだったから、イヤイヤと振り続けたら髪の毛で顔が覆われた。口が髪を吸いこんだ。 「けほけほっ、おもったい! どいて!」 「許さねえ」 「ずるしたの自分でしょ!」 「お前だってなんかやってただろ白状しろ!」 重いだけで全然痛くないし、咳したらさらにゆるんだ。ひたいに筋の浮いたゼイツ准将の顔は真っ赤だった。 「透視っ……透視しただけ!」 「透視だぁ?」 聞いておいて興味なさそうに、ゼイツ准将が私の顔にかかった髪をよける。彼の吐息が顔に近づく。温かで、甘い。 「どうして?」 私たちは互いの双の瞳を見つめ合った。 「どうしてわざと負けたの?」 「……言いたくないんだろ」 「じゃあどうして質問したの?」 「ジョニーって奴がどういう男か聞いておきたかった」 ふふっ、可笑しい。准将はジョニーのこと、男の人だと思ってるんだ。 「命を助けるためにやむを得なかった。とはいえ手だしちまったわけだから、今後ひと悶着(もんちゃく)あるだろ」 「ひと悶着って?」 「……自分の女に触られて怒らねえ男がいるのか」 ジョニーが腕を組んでぷんぷん怒っていて、ゼイツ准将が謝っている。そんな想像が浮かび、私は笑った。涙は流れたけど、どうしてか胸は温かくなった。彼は、私の目じりからこぼれた水をさっと拭ってくれた。 「ありがとう」 「何が」 「私、これから何があってもゼイツ准将のこと信じるね」 ありがとうでは言い足りない、お礼のつもりだった。  
/10ページ

最初のコメントを投稿しよう!