♯ 31

1/1
9人が本棚に入れています
本棚に追加
/57ページ

♯ 31

「 いやー、七瀬祐菜の娘やってくれるよなー !! 」 「 七瀬の宣伝になったんじゃない ? 」 「 あんなことするなんて !!!! 」 「 七瀬の顔に泥を塗っているのと同じです !!!! 」 「 一体どういう教育を ... !!! 」 「 まあいいでしょう、七瀬の名が更に有名になったんですし 」 魁里「 ... 」 魁里( ... 嗚呼、なんか ) 魁里( 莫迦みたい ) ___ 祐菜「 どういうつもりなの !!!! 」 祐菜「 2日連続でレッスンをすっぽかすなんて !!! 何を考えてるの !!!! 」 魁里「 ... 別に、その方がお母さんも楽なんじゃないかと思って 」 魁里「 ... もう 」 魁里「 僕のこと背負わなくていいよ 」 __ あがいて、演奏し続けて でも何も変わらなかった 寧ろ悪化した 「 一寸聞きました ? あの子またレッスンサボったんですって 」 「 もう1ヶ月もサボってるって 」 「 こないだの勉強会も無断欠席よ 」 「 信じらんない、上手いからって調子に乗って 」 「 とんだ問題児よ、あんな子が七瀬家の血だなんて考えられない 」 だったらもう 演奏する意味なんてない ___ 「 師匠、最近の魁里さんの態度は目に余ります 」 「 快く思わない者は増えていますよ、どうなさるおつもりですか 」 __ ガラッ 祐菜「 ... またレッスンサボったわね 」 祐菜「 貴方もうやる気ないんでしょう 」 魁里「 ... だったら何 」 祐菜「 ... だったら ... 」 祐菜「 ____ 」 ・ 燈矢「 スピ-ッ スピーッ 」 魁里「 ... 」 桃亜「 やー、よく寝んな此奴 」 狼架「 それな、登校中から今までずっと寝っぱなしじゃね ? 」 魁里「 ... 」 魁里( ... やっぱり昨日殆ど寝れてないんだ ... ) 兎衣「 おら燈矢、授業全部終わったぞ( ゴスッ 」 燈矢「 んー ...( ムクッ 」 桃亜「 部活は行くんだろ ? 」 狼架「 うわー、すっごい寝癖 」 燈矢「 ... あれ、七瀬来てたの 」 魁里「 悪かったね来てて 」 兎衣「 燈矢、口調 」 燈矢「 ... あ 」 魁里「 ... そういえばあんた、今朝もだけど江戸っ子口調じゃないね 」 燈矢「 ... い、いいから行くぞ莫迦女 」 魁里「 はぁっ !?!?!? 」 ・ 燈矢「 ふぁーっ、寝すぎてねみぃ ... 」 兎衣「 何云ってんの 」 魁里「 ... 」 魁里「 ... き、昨日の ... ていうか今朝 ... ? のことなんだけど ... 」 詩「 七瀬さぁぁぁぁあぁぁぁんっっっ !!!!( ドンッ 」 魁里「 うわぁあぁぁぁぁっ !?!?!? 」 魁里「 あ、曉っ ... 」 詩「 よかったーっ、今日は学校来てくれたんだねーっ !!!! 」 伊那「 こら詩 !!! 」 伊那「 狼架等も黙ってねぇで止めなよぉ !!! 」 狼架「 めんどくさくて 」 兎衣「 面白くて 」 燈矢「 眠くて 」 伊那「 御前等なぁ ... 」 伊那「 でもよかった、昨日は風邪 ? もう大丈夫 ? 」 魁里「 あ、うん 」 伊那「 これ、レモン味の飴 」 伊那「 これ舐めると喉もすっきりするし元気になるよ、あげる 」 魁里「 あ、ありがと ... 」 魁里「 ... 」 「 云いたくなったら云えば 」 魁里「 あ、あの ... 」 詩「 うっ、うっ、ごめんねぇ ... 俺等がいっぱい迷惑かけたから ... ! 」 魁里「 えっ ? 」 燈矢「 まだそんなこと云ってんのか手前は 」 狼架「 此奴等御前が、俺等の下手さに疲れて休んだんじゃねーかって 」 魁里「 は !? 」 兎衣「 そんな繊細じゃないよね君 」 魁里「 っ ... 💢 」 魁里「 そんな訳ないでしょ 」 魁里「 ... 部活は ... 」 魁里「 ... た、楽しい ... し ...( ボソッ 」 「「 ... 」」 「「 ブワッ 」」 狼架&兎衣&燈矢「 ビクッ 」 詩「 七っ ... 」 氷斗「 じゃあなんで皆に本当のこと黙ってるの ? 」 詩「 え ... 」 伊那「 ... ひょーとセンパイ ... 」 風雅「 ! 」 風雅「 な、何、皆どーしたの 」 伊那「 ぶちょー 」 詩「 え、えっと、あの ... ? 」 氷斗「 ごめんね七瀬さん、俺お母さんに七瀬さんのこと色々     聞いちゃったんだ 」 氷斗「 なんで七瀬さんがわざわざ部に入ってるのかなって思ってたけど     それ聞いて納得 」 氷斗「 他にトランペット演奏できる場所がなかったから仕方なく ...     だったんだね 」 氷斗「 夜月くんは、この吹奏楽部のこと大事に思ってるみたいだけど 」 氷斗「 七瀬さんにとっては単なる " 逃げ場 " でしかなかったって訳だ 」 氷斗「 だから 」 氷斗「 誰にも本当のこと云ってねーんだろ ? 」 風雅「 ... 泉 ... 先刻から一寸話が見えないんだけど ... 」 氷斗「 嗚呼ごめんね夜月くん、七瀬さん本当のこと打ち明けにくそうだから     俺が ___ 」 魁里「 センパイ 」 魁里「 自分の事はちゃんと自分で云います 」 氷斗「 ! 」 魁里「 それから本当のこと黙ってたのは、僕がずっと " そのこと " から     目をそむけたかったからです 」 魁里「 でも ... 」 魁里「 ... 」 魁里( 今ならちゃんと ) 魁里( 向き合える気がする ) 魁里「 ___ 皆には今まで云ってなかったけど 」 「 貴方もうやる気ないんでしょう 」 「 ... だったら何 」 「 ... だったら ___ 」 魁里「 僕 」 魁里「 七瀬家と義絶してるの 」 狼架「 ! 」 風雅「 え ... 」 氷斗( ... あーあ ) 氷斗( 引いてる引いてる ) 氷斗( そりゃそうだよねぇ、こーんな隠し事されてたんだもん ) 氷斗( でもねぇ、人間関係なんて所詮そんなもんなんだよ ) 氷斗( 皆結局上辺だけの付き合いで ) 氷斗( 信じるとか仲間なんて全部綺麗事 ... ) 狼架「 ___ ... 」 狼架「 ギゼツってなんだ ? 」 風雅「 ズベッ 」 詩「 さぁ ... ? 」 兎衣「 そんなんも知らないの ... 」 魁里「 ... 雑に云えば、七瀬家と縁を切られてるってこと 」 狼架「 ! 」 「 御前って親にトランペット習ってんのか 」 「 あんたには関係ないでしょ 」 伊那「 そうだったんだ ... 」 詩「 色々大変だったんだね ... 」 伊那「 もう持ってる飴全部あげる 」 魁里( ... 力抜けるわ ... ) 風雅( ... 義絶ってことは ... お母さんとも ... ) 風雅「 あ、あの ... 」 魁里「 ブルブル ... 」 風雅「 ! 」 風雅「 ... 七瀬 」 燈矢「 話してくれてありがとう 」 魁里「 ! 」 燈矢「 ! 」 氷斗( ... は ... ) 燈矢「 ... つーか 」 燈矢「 手前が昨日休んだりすっから此奴1人で教えんの大変そー     だったでさァ、風邪なんかでぶっ倒れてんじゃねぇ、体力つけろィ 」 風雅「 もう一ノ瀬っ !!! 他に云い方ないのっ !? 」 狼架「 しょーがねーだろ、燈矢あまり言葉知らねーし 」 燈矢「 はっ倒されたいのか 」 魁里「 ... 」 魁里「 ニコッ 」 氷斗「 ... 一寸待ってよ ... なにそれ ... ありがとうって ... 」 氷斗「 御前等莫迦じゃないの ... ? 」 風雅「 泉 ... ? 」 氷斗「 はは ... 信じらんない ... 青春ごっこもここまで来ると笑えてくるわ ... 」 氷斗「 ... よかったねぇ、いい " お仲間 " が居て 」 魁里「 ! 」 氷斗「 ... あほらしっ( バッ 」 風雅「 はぁっ !? ちょっ ... !!! 」 風雅「 泉 !!! 待った !!! ねぇっ !!! 」 風雅「 泉っ ... 」 氷斗「 うっさいな !!! 」 氷斗「 っ ... あーもー計画台無し、部員の関係壊れるどころか余計深まるとか     ちょーうざぁい、最悪の結果 」 風雅「 え ... ? 」 氷斗「 ... 俺がほんとに手前等の演奏に感動して入部したと思った ?     んなわけあるかっつーの 」 氷斗「 御前が演奏前のスピーチで " 大事な仲間と居場所失いたくない " とか     さっむいこと云ってたからからかってやったんだよ 」 氷斗「 ほんとに手前等みたいなの見てると ... ッ 」 氷斗「 虫唾が走るッ !!!! 」 氷斗「 ... ハァッ 」 氷斗「 チラッ 」 風雅「 ... 」 風雅「 云いたいことはそれだけ ? 」 氷斗「 ッ ... 」 風雅「 泉って余っ程暇なんだね 」 風雅「 スッ 」 「 本人が云ってくれたことしか信じねぇから 」 「 話してくれてありがとう 」 バンッッ 風雅「 ぶっ ... 」 風雅「 なっ !?!? 」 氷斗「 ッ ...( ポロッ 」 風雅「 ... え 」 氷斗( むかつく ... ) 氷斗( むかつくむかつくッ ... !!! ) ・ 「 御前周りの友達に散々俺のこと愚痴ってたんだって ? 」 「 そんな俺に文句あんならもう別れよう 」 氷斗「 は ? なにそれ ? 俺愚痴なんか云ってないよ ? 」 __「 氷斗 ! 」 「 聞いたよ、あんた奈美に男取られたくないからって嫌がらせ   したんだって ? 」 「 そんなことする奴だとは思わなかったよ 」 「 なんだそれ最低だな 」 「 男が女子に手出すとかまじありえねぇ 」 それは誰からも批判されることなく 俺から彼氏を取る為のその子嘘だったのに 皆あっけなく信じた その子は中1の半ばに転校してきた子で 俺の方が友達とも彼氏とも付き合い長かったのに 氷斗「 待ってよ ... 俺そんなこと云ってない !!! 嫌がらせだってしてない !!! 」 氷斗「 ちゃんと話聞いてよ !!! 」 __「 なんか奈美にずっと嫌がらせしてたんだって 」 「 なにそれこわー 」 「 恋愛絡むと豹変する奴って居るよなー 」 氷斗「 ... 」 __氷斗( 信じてもらえないのって俺が悪いの ? ) 氷斗( そんな信用なかった訳 ? ) 氷斗( ... それとも ... ) 氷斗「 ねぇ、一寸い ? 」 「 ? 」 氷斗( 人間関係ってそんなもんなの ? ) それから仲よさげな奴を見かけては 近づいて適当な嘘を吹き込んでやった そしたら面白くらい、皆簡単に壊れていった 知り合って間もない俺の嘘を いとも簡単に信じ込んで ・ だから今回もそうだと思った 周りからあんなに莫迦にされてる奴が 不良とかお嬢様とか 不釣り合いなメンツ揃えて " 仲間 " とか云っちゃって どうせ一寸つついてやればすぐ壊れると思ったのに 「 俺本人の云ったことしか信じないから 」 「 話してくれてありがとう 」 俺は あんな形であの言葉が聞きたかったんじゃないッ ... !!! 氷斗「 ッ ... 」 氷斗「 最悪 ... 」 NEXT ↪
/57ページ

最初のコメントを投稿しよう!