ブラックヒーロー

3/5
5人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ
 怪人はポケットからペン型の修正液を取り出した。そして一人の鎧にぐりぐりと何かを描いていく。 「やーめーろーよー!」 「動くなズレる」  真剣な様子の怪人。ピリピリした緊張感に部下たちは固唾をのんで見守っている。それにつられてブラックたちもおとなしく見守った。そうして完成した。 「な、QRコード!? しかも完成度高い!」 「白地に黒で描く人はいるが、黒地に白で描くとは!」 「地球着くのに二か月もかかるから、暇つぶしにやってたら習得したのだ!」  怪人が自分のスマホを取り出して読み込ませる。すると自分たちの組織のホームページにジャンプした。 『地球の支配を目指して、日々前進、精進、愚直に邁進!』 「俺を広告媒体にしただと!?」 「ふははは! 敵の広告をしなきゃいけないとはご苦労なことだ。渋谷のスクランブル交差点で信号待ちしたらどうなるかな?」 「!? た、大変なことになる!」  絶対SNSにあがるし、みんなコードを読み取りまくる。想像するだけで腹立たしい。そもそもそんな格好でスクランブル交差点なんて行かなきゃいいのだが。 「ちなみに愚直、の後なんて書いてあんの?」 「ググれボケ。あのさあ、お前らちゃんとやる気あるの? 俺怪人なんだけど。地球支配しようとしてんだけど」 「当たり前だ! 他の怪人はちゃんと倒してきた!」  一応実力はあるらしい。が、やっぱり問題ありだ。 「個性がないの致命的だろ」 「一人一人ちゃんと名前が違うぞ!」  だから見た目で区別つかないんだって、とツッコミが喉まででかかったがとりあえず聞いてみる。 「出た時に名乗りながら出ろよな。じゃあ左からどうぞ」 「おう! 俺はブラックサンダー!」 「それはだめ。美味しいから好きだけど怒られるぞ」 「雷かっこいいのに。じゃあブラックタイガー」 「それはエビだろ。ブラック抜きで名前だけにしろや」 「え、じゃあ俺何?」 「知るか、ライトニングでいいだろ」 「何それ?」  本気でわかっていないらしくキョトンとするチョコ菓子野郎に、怪人は部下が走って持ってきてくれたピコピコハンマーで頭を引っ叩いた。 「あ痛!」 「何で雷はわかるのに稲妻は知らねえんだよ。ブラックは馬鹿だと務まらないからな、知的でクールだから。勉強しろ」  そう言うと怪人は指でちょいちょいと合図する。すると部下の一人が走ってきた。黒い雷神が受け取ってみると、それは一冊の本だ。タイトルは「いちねんせいになるみんな! えいごであそぼ! 創刊号」 「舐めるな、俺は二十三歳だ!」 「知能レベルがそれくらいだって言ってんだよアホ」  ピコン、とハンマーで叩かれた。 「次」
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!