王国再興

3/4
前へ
/100ページ
次へ
カぺルマンはレベル30で武力は93。 自分はレベルが50に達しているが、武力は65。 凡人が才能のあるものに能力で勝てないのは普遍的な事実……。 だが、それがどうした? これまで、ステータスが格上の相手でも諦めなかった。 神様に与えられた能力(チカラ)は、己が折れない(・・・・)限り無限の可能性を秘めている。 4本の腕を持つ石像と戦って体得した「慧眼」と「未来視」。 黒王鬼(オーバーロード)の死闘の中で目覚めた「無我」。 そして隠密蜂(ステルスビー)と何百回と戦って身に着いた「高速剣」。 生と死の狭間で足掻き続けて身体に染み込ませた自分だけの技倆(わざ)。 あの地下迷宮の最下層には目ぼしい宝はなかった。 ──だから考えた。 あの地下迷宮は「英雄を生み出すための試練」の場ではないかと……。 まあ、自分は49階層からだったので、英雄と呼べる代物ではないかもしれない。 でも、少なくとも大陸屈指の実力を持つ帝国軍大将と真っ向から渡り合えるほどに成長している。 「死ね、死ね、死ね、死ねぇぇ!?」 剣を重ねてわかったことがある。 レッドテラ軍大将という肩書に騙されていた。 まさか、こちらの想像以下(・・・・)だったとは正直、驚きを隠せない。 単騎で乗り込んできたのは、味方の犠牲者を気にしている訳ではない。 深い孤独に包まれた人……。 心がまっすぐ育つ前に「折れて」しまったんだと思う。 その原因は子どもの頃にペリシテという村が襲われたからだろうか? その類まれなる力が仇となり、恐れられるばかり。 戦場で彼について行けるものはいない。 ユリアル達、連邦兵はさしずめ単騎で突撃する彼のお守役だったのかもしれない。 もし、心に器というものがあるとしたら、彼はとても小さく焼き上がった器。 眼は充血し、激情に駆られ歯ぎしりをしている。 器という点において、シンバ将軍やカルテア王女と比べるのはあまりにも礼を欠くというもの。 彼の剣には、殺気しか込められていない。 すべての人を憎み、傷つける大義名分が、さも自分にあるとでも言いたげ。 たかが、それだけの理由で? 人は剣を握る時、命より重い何らかの使命を見出す。 だが、剣を手放す時は使命よりも大切なものが命だということに気付く。 ペリシテの巨人が聞いて呆れる。 使命もなければ、命の尊さも知らずに剣を振りかざす小さき者(・・・・)に負ける気はない。 覚悟なき者の剣は軽い。 どんなに地面を割ろうが、木を叩き折ろうが関係ない。 直剣(グラディウス)で傷を与えていく。 「畜生……畜生畜生畜生ぉぉ!?」 正面からぶつかって折れなかった相手は自分が初めてなのかもしれない。 憤怒の形相が、焦慮に捕らわれ、やがて蒼ざめる。 踵を返して逃亡を図ろうとしたので、籠手の金属球を太腿に当てた。 逃がさない。 敵軍の大将である以上、討ち取るか捕縛しなければ戦争は終わらない。 「くっ、くるなぁぁぁ!」 右足を引きずりながら、巨大な剣を振り回す。 「あ……」 「不意打ちは得意でーす!」 背後から鬣犬人(スカベンジ)のギュートンが何の躊躇もなく剣で敵大将の胸を剣で貫いた。 カぺルマンは短く小さな呻き声をあげると、そのまま前のめりに崩れ落ちた。
/100ページ

最初のコメントを投稿しよう!

13人が本棚に入れています
本棚に追加