アテナたんとパラスたん

1/1
7人が本棚に入れています
本棚に追加
/29ページ

アテナたんとパラスたん

※今回「巨人パラス」と「トリトンの娘パラス」の逸話を混ぜて話を作ったので、元ネタ(ギリシア神話)とは著しく違っています。また、アテナの胸当ての逸話をそのままネタに使ったらかなりグロイ事になってしまいましたが、片頭痛と眠けで頭が動かないのでこのままでもういっか……と放置することにしました(酷 ----------------  元気いっぱいなアテナを育てることになったのはいいが、他の兄姉たちはちょっと年齢が離れているので、トリトンの娘パラスと一緒に育てる事になった。二人は実に仲良く何でも一緒に学んですくすく育ったのはいいが、戦いの技を競ってはしょっちゅう喧嘩になっているのが乳母の悩みの種らしい。  ある時ワシが雲の上から地上を見ていると、砂浜で戯れる?アテナとパラスがいた。二人ともすごい勢いで獲物をぶん回している。  うわ、パラスの三叉矛(トライデント)がアテナの首を斬り落としそうだ!!驚いたワシはパラスの頭上にでっかい山羊革盾(アイギス)を落っことしてしまった。  パラスはとっさに飛びのいて山羊革盾を避けたのはいいが、そこにアテナの双槍(サリッサ)が飛んできた。そしてパラスの身体を刺し貫いて砂浜に縫い留めてしまう。  パラスは数回痙攣(けいれん)したかと思うと動かなくなってしまった。 「ぱ……ぱらす~~~っっ」  すっ飛んできたアテナは親友の遺骸(いがい)に取りすがって大号泣。 「ぱらす、おきろ~~!!おきてくれ~~!!!」  パラスの両肩をつかんでがっくんがっくん力任せに揺さぶりまくる。 「お、おい待て。そんなに激しく揺さぶったら頭が取れてしまう……」 「ぢぢうえ!!もどはどいえばぢぢうえがいぎなりあいぎずなんかおっごどずがらわるいのではないですがっ!いつものぱらすならなんなぐよげでだまあいでずっ!!」  ……鼻声の上に相変わらずひらがなで長文話すから何言ってるかわからん。とりあえず激怒しているのは伝わってきたが。  あ~あ、せっかくの可愛い顔が涙と鼻水でぐしゃぐしゃだ。 「アテナではないか。どうしたんだ?」  なんでこんな時に限って通りがかるんだ、息子(ヘパイストス)よ。 「あにうえ~~~っ!!がぐがぐじがじが~~!!」  アテナが鼻声で伝説の情報伝達呪文呪文(かくかくしかじか)を使って一生懸命息子(あに)に訴えかける。  さすがは伝説の情報伝達呪文(かくかくしかじか)、鼻声になっていても効果は覿面(てきめん)のようで、一瞬で状況を把握した息子(ヘパイストス)はパラスの遺体をアテナから受け取った。 「パラス、まだこの辺りにいるかい?」 「ヘパイストスにいさま、あたしはここです」  何も見えないがどうやらパラスの霊魂(れいこん)はまだその辺に留まっていたようだ。 「色ボケ冥神(ハデス)の領地に行くのが嫌……じゃなくて、アテナが心配ですぐに冥府(ハイドゥー)に旅立てなくて……」  何だか一瞬クッソ失礼なこと言ってなかったか? 「アテナが君と離れたくないそうだ。君さえよければ依り代を作ってずっと一緒にいられるようにするけど、どうする?」 「もちろんアテナたんとずっと一緒がいいです!!アテナたん、あたしとずっと一緒にいてくれるよね??」 「もちろん!!ぱらすとおわかれなんてぜったいいやだ!!」 「ならばこの私にまかせなさい」  息子(ヘパイストス)はおもむろにパラスの遺体から皮を少々剥ぎ取ると、アテナの胸当てに貼り付けた。 「「「え……えぇぇぇぇええっっっっ!???」」」  思わずワシとアテナとパラスの声が一つになったが、時すでに遅し。 パラスから剥ぎ取られた皮はアテナの胸当て鎧にがっちりフィットして完全に一体化していた。 「ね、これでいつまでも一緒にいられるだろ?」  やり遂げた漢の顔でのたまう息子(ヘパイストス)……色んな意味で間違っている気がひしひしとするぞ…… 「ほんとだ。これならバッチリ依り代になるから冥府(ハイドゥー)に行かないで済むよ!!ヘパイストス兄さまありがとうっ!!」 「ぱらす!!これからもいつまでもいっしょだぞ!!あにうえありがとう!!」 「さすが発明の神ヘパイストス兄さま!!なんという手際の良さ、やはり天才です!!」  ……本人たちが超絶喜んでるからこれでいいのか?いい……という事にしておこう。  かくしてアテナの胸当には親友パラスの魂が宿って、常に二人仲良く(かしま)しく世界最強を目指すのであった(とほほ)
/29ページ

最初のコメントを投稿しよう!