ロザリア

1/3
84人が本棚に入れています
本棚に追加
/19ページ

ロザリア

シェノア伯爵家に子供は私しか生まれなかった。 母は私の幼い頃病気で亡くなり、父はその後新しい妻を娶る事はなかった。 結果、シェノア家の血を引く者は女のロザリアただ一人だった。 この国では女性が家督を継げないという法律がある。直系の長男一人しか爵位と領地を継ぐことができない。 だから、シェノア家は貴族の次男や三男を婿養子にして伯爵家を継いでもらう事になる。 爵位を継げない貴族令息は私と結婚すれば伯爵家当主になれる。 政略結婚というよりは逆玉の輿結婚だ。 たくさんくる婚約の申し込みに、父は喜んでいた。 我が娘は美しいし頭もよく器量よし、だからモテていると勘違いしている。 ロザリアはため息をついた。 自分の事を心から愛して下さる令息がいるのならまだしも、誰もみな私の伯爵という爵位に惹かれ婚約を申し込んでくる事を知っている。 せめて領主としての仕事をちゃんとこなしてくれる真面目な人だったらありがたい。 目先の地位や財産だけに囚われず、ちゃんと領地経営をして、当主として領民たちの事を考えて下さる方ならばいいのにと。 ロザリアは、このシェノア領を守っていくのは自分しかいないと思っていた。幼い頃から必死に勉強し、領主の仕事も覚えた。 若い令嬢たちが、ドレスや可愛い雑貨や新しくできたカフェに夢中になっている間、私はどうすれば効率よく作物が収穫できるかを考えた。 恋愛のことを考える時間はなく、学園時代に誰かに恋焦がれるような事はなかった。 そんな私が、初めて魅力的だと思ったのがビクター様だった。 私は恋に落ちてしまった。 若くて見目もよく、女性にもてるサントワール伯爵家の三男ビクター様。 私は彼に夢中になった。 背が高く体のラインに合ったお洒落な着こなし。ダークブラウンの重ための前髪、朝早い出仕時のけだるそうな仕草まで、全てが魅力的だった。 彼は若い女性だけではなく既婚の夫人たちにも礼儀正しく接していた。ご自分の母親くらいの年齢の方にも紳士的でレディーファーストを心掛けていた。 女性扱いになれたスマートな行動は、大人の男性を意識させ、見ていて胸がドキドキした。 その姿を見て、他の令息たちには感じない何か特別な感情が私に芽生えた。 数ある縁談の話の中で、彼だけは私に媚びを売らなかった。 私は、男性の親切や浮ついた言葉に対して不信感を持っていた。私を特別扱いしない、そんなビクター様のクールなところに魅かれた。 そう。 恋愛に興味がなく、今まで男性を意識していなかった私は、あっという間に彼の虜になってしまったのだ。 ビクター様は趣味や友達付き合いも積極的だ。私が苦手な分野で彼は活躍してくれる。私の世間知らずで経験値が劣る部分は彼が補い、逆に領主の仕事など私が得意な事は自分がすればいいと思った。 そしてとんとん拍子に婚約が決まり、私はビクター様と結婚した。
/19ページ

最初のコメントを投稿しよう!