三 甘くて、ビターな。

1/1

205人が本棚に入れています
本棚に追加
/23ページ

三 甘くて、ビターな。

 夜中ともなると、店は看板の明かりを消し、眠りにつく。東京は眠らない街だなんて言ったものだが、真に夜中に生きるものは、街が眠るのを知っている。 「ふぁあぁ……」  八木橋は欠伸をしながら夜の街を歩く。外灯のあかりは頼りない。一夜でゴミや酔っぱらいが汚した形跡が残る路地を歩きながら、肩を擦った。 (うーん。マッサージでも行こうかな。それより、駅前のビルに入ったスイーツでも見に行こうかな……)  しばらく歩いて、雑居ビルの中に入っていく。五階にあるオフィスに、『女神グループ』の看板が掛けられていた。 「お疲れさまですー」  声をかけて中に入ると、金髪の男が顔を上げた。かなりの美丈夫で、笑うと目元に皺がよった。 「八木橋さん。お疲れさまです」 「オーナーも、お疲れさまです。これ、今日の売り上げです」 「俺はもう、オーナーじゃないですよ」 「いやいや」  八木橋は「またいつもの冗談だ」と思いながら、苦笑いした。  この、佐竹明徳という男は、一代で萬葉町の夜の街を牛耳ることになった男だ。元々は佐倉組傘下の白桜会に所属するヤクザだったが、現在は足を洗っている。足を洗ったとは言え、元ヤクザということもあり、経営では表から手を引き、彼の恋人である渡辺瑞希という青年が、表向きのオーナーとなっている。佐竹は店を譲ったと公言しているが、八木橋は瑞希が「預かっている」と言っているのを知っているし、なにより数十億を稼ぐ店をポンと譲ったとは思っていない。 「トラブルはありませんか?」 「ええ。新しく入った子も、頑張ってます」 「それは良かった。実は次の事業計画を考えていまして。また忙しくなるかもしれません」 「また、新しい店ですか?」  相変わらずすごい人だな。と思いながら、八木橋はあまり気乗りしなかった。佐竹の作る店は軒並みヒットするが、その分、忙しくなる。新規店舗立ち上げとなれば、人を貸したりといったやりくりも多くなるのが常だった。 「まあ、まだ詳細は言えないんですがね。八木橋さんは長年支えてくれていますから、頼りにしていますね」  ニッコリと微笑まれて、八木橋は笑みを返すしかなかった。    ◆   ◆   ◆ (話し込んでたら遅くなっちゃった……)  雑居ビルを出て、八木橋は暗い通りに出た。先程はまばらに点っていた看板も、ほとんどが消えている。 (新しい店かぁ……。オーナーの方針だし、仕方ないけど……)  八木橋は安定を取るタイプで、変化を求めない。佐竹のように、次々と新しい店舗を作れる人間は、成功するのだろう。八木橋は、いまの場所を守るので精一杯だ。 (まあ、人員はなんとかするしかないよな)  また女の子や黒服を集めた方が良いかもしれない。そう思いながら歩いていると、不意に前方から、怒声と瓶が割れる音が響いた。 「ああん、なんだと、テメェ」 「テメェが先にやったんだろうが!」  若い青年が、酔ってケンカを始めたようだ。帰り道を塞がれて、八木橋は顔をしかめる。 (うわ、最悪だ……。仕方がない、回り道するか……)  関わって巻き込まれでもしたら、ろくなことにならない。八木橋はこの街に来て長いが、ケンカとは無縁の人生を送っている。それは、とっさの回避能力の賜物だろう。  細い路地に曲がって、裏道を歩く。暗くて少しだけ怖かったが、足早になんとか走り抜けた。 「ふぅ……」  この辺りまで来れば、良いだろう。そう思ってホッと息を吐いた、その時だった。 「あれ、八木橋さん?」 「へ?」  名前を呼ばれ、驚いて顔を上げる。店の裏口から出てきたのは、私服姿のアオイだった。黒服の衣装の時は気づかなかったが、折れそうなほど細い腰をしている。 「アオイくん」 「なんでこんなところに? 会いに来てくれたわけじゃないですよね」  クスリと笑って、アオイが近づいてくる。酒の匂いがした。 「ち、違うよ。会いにって――」  八木橋は視線を看板に向けた。既に明かりは消えているが、看板には『ムーンリバー』と書かれている。アオイが働く、ゲイバーだ。 「あっ」 (こんな場所にあったのか)  長年この街で暮らしているが、こういう(・・・・)エリアに入り込んだことはない。偏見というよりも、興味を持たなかったし、部外者が入ってくるのを嫌がるのではないかと思っていた。 「ここ、オレの店です。今度、いらしてくださいよ」 「え、でも……」 「うちはゲイ専門ってわけじゃないんです。もっとライトな――だから、一般のお客さんとか、女性も来ますよ」 「あ、そうなんだ。でも僕はあんまりオシャレなバーとかって、来たことなくて……」 「あんなに立派なクラブの店長なのに?」 「そうだよ」  アオイが笑うので、八木橋もつられるように笑う。アオイがさりげなく、八木橋の指を掴んだ。 (え?) 「来て欲しいな。知らないなんて、損ですよ。店で絡まれても、オレが守るから。ね?」  捕まれた指先に、アオイがそのままキスをする。 「っ……!」  驚いて手を振りほどこうとしたが、放して貰えなかった。アオイはクスクスと笑っている。 (からかって――るんだな)  まるで口説かれているみたいだ。たちの悪い冗談だ。 (けど、いつもお世話になってるしな――)  一度くらい、顔を出すのが礼儀かも知れない。そう思い、頷く。 「うん。じゃあ、今度休みの日にでも行くよ」 『アフロディーテ』の店休日は月曜日だ。『ムーンリバー』は水曜日が休みのようなので、問題なさそうだ。 「本当? 待ってるからね」 「アハハ」  これは本当に、『会いに行く』流れになってしまった。八木橋はこんなに年の離れた友人が出来るとは思っておらず、少しだけ気持ちが弾むのを感じた。長く、変化のない生活をしてきた八木橋にとって、アオイはスパイスのように刺激的だ。それでいて、どこか甘い。  甘くて、ビターな、チョコレートのような青年だと思う。 「アオイくんも、帰るところ?」 「ええ。途中まで一緒に行きましょう」 「うん。良かった。実は向こうでケンカしてて、それで回り道したんだよね」 「ああ――なるほど」  アオイと並び、歩き出す。一人さ迷うには、この街は少々危険だ。路地には酔って眠っている者もいるし、行き場のない若者もうろついている。夜をさ迷う彼らは、昼の住人とは違う、夜行性の生き物のようだ。 「あの店は長いの?」 「二年くらいです。でも、性に合ってるかなって。このままバーテンになるかも」  アオイの言葉に違和感を抱き、首をかしげる。アオイは「ああ」と頷いて、魅力的な笑みを浮かべた。 「言わなかったでしたっけ? オレ、大学生です」 「えっ!?」  若いとは思っていたが、大学生とは思わず、驚いて目を見開く。 「そんなに若いとは……」 「二浪してるんで、そこまで若造じゃないですよ」 「十分、若いよ」 「そうですか? 今年四年生なので、卒業後もそのまま……かなって。就職活動もしてないです」  アオイは会社員に向いていないと思っているらしく、そう答えた。 「一回くらい、会社勤めも良いかもよ?」 「うーん。どうだろう。オレには、ここがあってると思うんですよね。ゲイだとか、そういうことを抜きにしても」 「まあ、それはね」  八木橋には解らないが、生きにくさがあるのだろう。本当の自分を偽らずに生きるのは、どんな人でも難しい。誰もが、多かれ少なかれ、仮面を被って生きている。  アオイのようなセンシティブな問題を抱えているわけではないが、八木橋だって、なんでもオープンにしているわけではない。本音はいつだって呑み込んで、消極的になってしまう。いい人で居たい。嫌われたくないという思考が、結果として人を遠ざける。 (僕はつまらない大人になってしまったけど、アオイくんはまだ可能性があるんだから)  そう思うが、口にはしない。説教じみたことを言えるほど、自分に自信がないのだ。  しばらく雑談をしているうちに、大通りに出る。アオイが八木橋を見た。 「オレ、こっちなんです」 「そっか、じゃあ逆だ。僕はあっち」  互いに真逆の方向を指差す。なんとなく、名残惜しい気持ちになって、八木橋は自分の感情に戸惑った。  アオイが八木橋の手を握る。 「っ、アオイくん」 「もうお別れなんて、残念です」  手をぐにぐにと握られ、カァと頬が熱くなった。こういうスキンシップは、慣れていない。 「そうだ。連絡先、交換しませんか」 「あ、うん……」  アオイが魅力的な笑顔でそう言うので、反射的に頷いてしまった。自分なんかと連絡先を交換しても、仕方ないと思うのに。  スマートフォンを取り出し、連絡先を交換する。仕事で使うことはあっても、プライベートで使うことの殆どないスマートフォンだった。 「それじゃあ、おやすみなさい。八木橋さん」 「うん。おやすみ、アオイくん」  連絡先の交換は、社交辞令だと思った。きっと、交換したものの、一度もやり取りすることなく、終わるのだろうと、八木橋は思いながらスマートフォンをポケットにしまい込んだ。
/23ページ

最初のコメントを投稿しよう!

205人が本棚に入れています
本棚に追加