87人が本棚に入れています
本棚に追加
「ひらく」とか手癖とかのお話
書籍みたいな形にしようと原稿を手直しする時、勢いで書いたあれこれの表記の統一化をはかる作業をするんですけど…漢字をひらがなに開く作業ってどこまでやるべきか迷うんですよね。
今→いま
誤魔化す→ごまかす
駄目→ダメ
有難う→ありがとう
頂く→いただく
付く→つく
至る→いたる
何で→なんで
何か→なにか
下さい→ください
○○過ぎる→○○すぎる
事→こと
所→ところ
方→ほう
あまりに開きすぎると読みづらくなるし。
同じ語句でも文の繋がり的にここは漢字の方がいいなって場合と、ひらがなに開いた方がいいなって場合が出てくるのも悩ましいなと思います。
今、とか特にそれで…基本ひらがなに開きつつも、あえて漢字のままにしてある箇所とかあったりします💦
先日相方ちゃんとこの話で盛り上がって、迷うよねー!と話しました💦
同じようなところでつまずいたりどうしよう!?ってなってるんだと知ることができてホッとしつつ…根本的な解決には至らないと言うね(笑)。
ずっとその作業をしていると頭がおかしくなってくる(笑)ので、時折リフレッシュしながら頑張ってます🤭
あと、私の悪い癖なんですけど、接続助詞「〜て」を多用しがちで…。校正さんから指摘されて「ホンマや!」となりました💦↓
↑こことか何故これでいいと思った、自分!ってなったよね(爆)。
※どうでもいいけど「一太郎」が欲しいです!(高い!😭)
---------------------
【雑談】
生き残った子の名前「キムチ」になりました。
キムチたんପ(⑅︎ˊᵕˋ⑅︎)ଓ
長生きしようね。
---------------------
(2024/10/27)
最初のコメントを投稿しよう!