ファッションとしてのロックTシャツはアリか

1/4
6人が本棚に入れています
本棚に追加
/4ページ
 結論から言うと、今の俺はファッションとしてのロックTシャツはアリだと思っている。 「この数年間に何があったの?」  風花(ふうか)が驚くのも無理はない。俺たちが出会ったとき、俺は風花が意味も知らずに着てたバンTに怒ったのだから。 「アリと考えるようになったのは……」 「まぁ、まずは私たちのカラスファッションについて語りましょう」  心愛(ここあ)が楽しそうに言う。全員黒い服を着ているから、カラスと表現したようだ。 「心愛さんにとってファッションとは?」  オシャレ大好き女子の風花が聞く。 「自己表現ですね」  心愛は即答した。心愛のファッションは常に黒ベースで、チェーンや安全ピン、フェイクファスナーをつけている。 「黒は何にも染まらないから強い。さらにアクセサリーで防御しています」 「なるほど。でも攻撃にも使えそう。安全ピンなんて、痴漢に刺していいかどうかなんて議論あったよね?」  風花の受け答えに、心愛が笑う。 「確かにそうですね。私も医療保護入院になったとき、危険だからと服から安全ピン剥がされましたもん」  状況を想像すると笑ってしまう。職員は真面目に、心愛の服からひとつひとつアクセサリーを外していったのだろう。 「風花さんにとってのファッションの意味はなんですか?」  次は心愛が風花に聞く。
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!