登場人物

1/1
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/70ページ

登場人物

カッコ内はラテン語の意味 ケルウス(鹿) 本作品の主役。鳶色の髪。青い瞳の美青年。二十歳くらい。吟遊詩人なので、歌って路銀を稼ぎながら、各地を旅している。伝説を追い求め、壮大なサーガを作ることが夢。幻視者。夢で他人と感応したり、人の気配、霊、魔術の波動などを感知する。 コルヌ(角) ケルウスを助けた超絶美青年。プラチナブロンドに水色の瞳だが、右目は失われている。ふだんは花飾りの眼帯(黄金細工)で隠している。十九歳か二十歳くらい。娼館カエルムの男娼。客は貴族なので、本人もすごいお金持ち。生まれたときの身分は高かったらしい。 スティグマータ(聖痕) コルヌがひろった少年。召使い。全身に深い傷を負っていて、言葉も話せない。なんらかのトラウマか? グラキエス(氷) 娼館カエルムの店主。 アラネア(蜘蛛) セルペンス(蛇) ヴェスパー(夕方) 娼館カエルムの娼婦たち。ほかにも数人いる。 ノクス(夜)王 この国の王。もとは前王朝の将軍だった。前王朝の王、王妃を弑虐(しいぎゃく)し、王位を簒奪(さんだつ)した。残酷王と名高い。40代。 スクトゥム(盾) ヴェスパーの恋人。王宮の兵士。 アクィラ(鷲) 王宮の魔術師。老人。腕はいいらしいが、根性は悪い。敵か味方か、目的はなんなのか、もう一つわからない。たまに助けてくれる。 ウンブラ(闇) 王宮の女魔術師。アクィラと張る腕前。長い黒髪のものすごい美女だが、美青年の言うことしか聞かないワガママ魔女。魔法を使うさいに必ず生贄を必要とする。 ラケルタ(トカゲ)・サッピールス(青い色)次期侯爵 王都一の美青年。金髪碧眼。顔はいいが、ずるがしこく、あなどれない。女官の多くをたらしこんでいるらしい。 アージェントゥム(銀)公爵夫妻 50代の小柄で優しいお金持ち夫婦。コルヌをひいきにしている客。夫は宮廷の財務大臣。 エブル(象牙) ノクス王の愛妾。もと女官で身分が低いため妾だが、現在、王の一番のお気に入り。ある日、急にキレイになったというウワサがある。 ヘルバ(草) 後宮の女官。ラケルタの恋人の一人。雑草のような可愛さ。 ラク(ミルク) 後宮の召使い。顔に生まれつきのアザがあり、周囲からイジメられている。14歳。 フィデス(信頼) ラケルタ配下の女隊長。短く切った銀髪にグリーンの瞳。筋肉質な女戦士。 イグニス(炎) 滅んだ前王朝の王 テッラ(地球、大地) イグニスの妃 コルヌレクス(角の王) ドラコレクス(竜の王) リーリウムレギーナ(百合の女王) キュグヌスフィーリア(白鳥の王女) この世界の神々。 コルヌは現在の神。ドラコとリーリウムは過去の神。キュグヌスは未来の神。 セルペンスプエル(蛇の子ども) 歴代の極管理者のなかで、唯一、邪悪に堕ちた神。姿は幼女。
/70ページ

最初のコメントを投稿しよう!