推し活とコーヒー

1/4
14人が本棚に入れています
本棚に追加
/52ページ

推し活とコーヒー

KEY(キー)くん、今日の撮影すごくよかったね」 「本当ですか? よかったー……今日の雑誌のバックナンバー、いくつか見てきたんですけど。自信なかったからホッとしました」 「頑張り屋さんだね。先に別の現場行っちゃったけど、(みどり)くんもいいねって言ってたし。自分でも褒めてあげていいと思うよ」 「翠くんも? 嬉しいです、ありがとうございます」  車の窓から夕暮れの街を眺めながら、KEYこと望月(もちづき)希色(きいろ)は安堵の息をついた。  春を控えた三月。街行く人々はまだまだ居座る寒さから逃げるように、早足で歩いている。寒いのは希色もあまり得意ではない。だがこんな風に胸があたたまると、決まって寄りたい場所がある。 「前田(まえだ)さん、この先で降ろしてもらえますか」 「もしかして、例のお店?」 「はい」 「テイクアウトするなら待ってるけど、どうする?」 「ちょっとゆっくりしていきたいので大丈夫です」 「分かった。帰り気をつけてね」  車を降り、マネージャーの前田に手を振る。手鏡を取り出し、ゆるいシルエットのファッションや、撮影でセットされたままのセンターパートの前髪を整え、小さく頷く。プロの手で綺麗にしてもらったあとだけは、希色は胸を張って顔を上げていられる。  そうしてようやく、目的の場所へと歩き出す。行きつけのコーヒーショップだ。  全国的に展開されている有名なチェーン店で、同じ店は都内にもあちこちあるのだが。渋谷にあるここの店舗しか利用しないと、希色は決めている。  入店すると真っ先に、カウンターの中を窺う。探しているのはメニューではない。  ――あ、いた。  とある男性店員がカウンター内にいるのを確認して、口元がつい緩んでしまう。だらしない顔に気づかれないようにと、拳を口元に当てて隠す。最初にここへ訪れて以来、希色は毎回これをくり返している。  初めての日のことは、今もよく覚えている。それは昨年の夏が終わる頃のことで、元々のきっかけを辿れば春までさかのぼる――
/52ページ

最初のコメントを投稿しよう!