澪(みお)

5/6

4人が本棚に入れています
本棚に追加
/14ページ
 佐谷さんは直径20センチの皿を4枚買ってくれた。 「この先もずっと、ここにいるんですか?」  車に乗る前に、ふと足を止めてそんなことを聞いてきた。叔母が隣にいたので答えに窮していると、佐谷さんは続けた。 「なんか、いてほしい気がして」  無責任な期待だな、と苦笑いしてしまった。 「私なんかまだまだだし、陶磁器とは一生付き合っていくつもりだから。いると思います」 「そっか。良かった」  はにかんだ佐谷さん。車に乗って手を振り、エンジンをかける。私と叔母は並んで手を振り見送った。車のエンジン音が遠くなっていく。 「......釉薬の勉強もも、もっと大っぴらに勉強していいんだよ」  ドキッと心臓が跳ねたのか、私自身がビクッと跳ねたのか。恐る恐る叔母を見ると、にっこり笑っていた。  分業制の器作りより、個性を求めて独立する窯元もある。口には出さなくとも、反目していることは雰囲気から明らかだった。 「この町の人達に恩返ししたいから、悩んでるんよね」  私が中学生で他県に住んでいた時に、大震災に遭った。家の中のものがグラグラ揺れて、私の目の前で、観音開きの食器棚から全ての器がタイル床に落ちて割れた。私お気に入りの手捻りのカップも、両親の結婚記念のお皿も、全部。  幸いうちの地区は半壊にも至らない家が多かった。それでも町中ヒビだらけで、余震に怯えた。
/14ページ

最初のコメントを投稿しよう!

4人が本棚に入れています
本棚に追加