離縁

1/1
前へ
/10ページ
次へ

離縁

 雲雀(ひばり)がさえずる気持ちの良い朝。  古都・京都に屋敷をかまえるのは、代々祓い屋を生業(なりわい)とする天月(あまつき)家だ。その当主・(よう)を出迎えたのは、愛する妻・礼葉(あやは)の弾けんばかりの笑顔だった。  礼葉は笑顔のまま、寝起きの楊に言った。 「ごきげんよう、旦那さま。さっそくですが、離縁してください」  テーブルには、離縁用紙。既に礼葉が書くべきところはすべて記入されていた。  突然奇想天外な言葉を発した妻を、楊は笑顔をたたえたまま見つめる。  楊の妻、礼葉は優しい老夫妻のもとで育った深窓の令嬢なのだが、性分なのだろうか。少々無鉄砲で無邪気が過ぎるところがある。 「……うん。これはまた、いつにも増して突然だな」  楊は動揺を胸の奥にひた隠し、静かに言った。  三年も彼女の夫をしていればこの程度、驚くことではない。 「いえ、突然ではありません。実は嫁入りする前から考えておりました」  その言葉には、さすがの楊も驚いた。 「嫁入り前から? 離縁することをか?」 「はい」 「……そうか。それは知らなかったな」  礼葉の実家の両親が流行病で亡くなったという報せが届いたのは、つい先日のこと。  礼葉は楊と結婚してからも、頻繁に生家である九条の家へ顔を出していた。それくらい、家族を大切にしていた。  とはいえ、両親とは言っても、ふたりは十八歳の娘を持つ親にしてはかなりの老齢だった。礼葉とて、両親の先が長くないということは覚悟していたことだろう。  この発言は、最愛の両親の死が影響してのことだろうか、と一瞬考えるが、違う。彼女は嫁入り前から考えていたと言った。 「うーん……」  思わず唸る。  夫婦生活は上手くいっていたと思っていたのだが。  とりあえず楊は礼葉の向かいに座り、礼葉を見つめる。 「じゃあまず、離縁したい理由を聞かせてもらえるかな」 「はい」  礼葉は頷くと、すんと姿勢を伸ばして楊を見た。 「私が楊さまと結婚したのは、両親を安心させるためでした」 「そういえば祝言のとき、ふたりは礼葉の花嫁姿を見てそれはそれは喜んでいたな」 「はい。だけど、その両親はもういません」 「あぁ……」 「つまりふたりが亡くなった今、私に結婚を継続する理由はありません」  ばっさりだ。楊は思わず苦笑した。 「それはあんまりなんじゃないか?」  楊が言うと、礼葉はきょとんとした顔のまま、首を傾げた。 「と言いますと?」 「君に結婚を継続する理由がなくても、俺にはある。今の発言だと、礼葉にとって俺はどうでもいいってことなのかな」 「そういうわけでは……」 「じゃあ、ほかになにか理由が?」  礼葉は少し戸惑うように視線を泳がせたあと、 「父との約束が」  と呟いた。 「お義父さまと?」  聞き返した楊に、礼葉はこくりと頷く。 「じぶんたちがいなくなったあと、彩葉(いろは)を頼むと言われています。妹の彩葉は病弱です。ひとりではとても生活できません」  彩葉とは、血の繋がらない礼葉の妹だ。礼葉と違って病弱だと聞いた。 「でも、女中たちがいるだろ?」 「女中は家族じゃありません。両親が亡くなった家でひとりぼっちなんて、彩葉が可哀想ではありませんか」 「でも、君がここを出ていったら、俺がひとりになるだろ? 君の身勝手でひとりになる俺は可哀想ではないということかな」  礼葉の喉が鳴る。明らかに狼狽えていた。  楊はため息をついた。  礼葉はいつも、後先を考えない発言をする。突然かつ一方的な離縁だというのに、断られるとは想像していなかったのだろう。 「で、ですが……楊さまはとても素敵な方ですから、すぐに新しい花嫁が見つかります」  楊はじっと礼葉を見つめた。 「本当に素敵だと思ってる?」 「も、もちろん」  ぶんぶんと首を縦に振る妻に、楊は思わず笑みを漏らす。 「なら、手放さない方がいいんじゃないか?」 「うぅ……」 「責めているわけじゃない。俺はただ、君と別れたくないと言っているだけだよ」  本当に、楊の声音は決して礼葉を責めるような強い口調ではない。むしろ品のある声だった。  しかし、礼葉もまだ折れそうにはなかった。楊をまっすぐに見据え、言う。 「それこそ意味が分かりません。天月家に比べたら、私なんて所詮田舎の娘です」 「俺は、そんなことを言っているんじゃない」  礼葉は困った顔をした。 「……では、離縁は……」 「お断りしよう」  楊に笑顔で拒否され、礼葉は唇を引き結んだ。  礼葉がなにを考えているかは知らないが、彼女の困り顔すら愛おしいと思ってしまうのだ。  離縁なんて、楊はさらさらするつもりはなかった。 「では、俺は部屋に戻るよ。仕事があるので」  涼しい顔をして自室に戻っていく。部屋を出る直前、背中越しに礼葉の小さなため息が聞こえてきた。
/10ページ

最初のコメントを投稿しよう!

91人が本棚に入れています
本棚に追加