お天気の かわるわけ

1/6

1人が本棚に入れています
本棚に追加
/6ページ
 みなさんは、どうしてお天気が変わるのか、知っていますか?  小学校の理科の時間に習いましたね。  太陽によってあたためられた海や川の水分が、蒸気となって空へと上がり、やがては雲となり、ついには雨を降らせます、とかなんとか。  ノンノンノン。  小ざかしい屁理屈を信じてはいけません。科学なんてうそっぱちです。カッコつけのでまかせです。  本当はね、神さまたちの仕業なのですよ。  空の高い高いところで、人々の恋を実らせるため、神さまたちが必死のパッチで働いて、晴れたり、曇ったり、雨が降ったり、風が吹いたり、雷が鳴ったりするのです。    天界での話題は、今日もダイスケとサナエの恋の行方についてでした。  いつまでたっても告白をしないダイスケに、イラつくのは風の神。 「ガツンと一発、決めたらんけえ」  鼻息も荒く()えたてます。 「あらあ、そんなに怒らなくてもお」と、しなを作るのは太陽の神。 「いろいろあるのよ、若いって。素敵な年ごろなんだからあ」  煮えきらない男のとろい態度にも、影のない理解をしめすのでした。 「調べたところによりますと、あの男女が顔を会わせてから、かれこれ十二年の歳月が経っています」  雨の神の冷静なもの言いに「そいつは(なげ)えな。幼なじみにも、ほどがあるってもんだ」と陽気にはしゃぐのは、雷の神でした。  十二年といえば、この二人にとっては、物心ついてからの時間ほぼすべて。人生そのものといっても過言ではありません。  高校一年生にしてみれば、幼稚園時代から続く交友は、悪くすればくされ縁とも取れるのですが、そのじつ、ダイスケとサナエのおたがいが、相手を憎からずと思っているから話はややこしい。一番やきもきしているのは、告白を心待ちにしているサナエなのです。  幼いころからダイスケのことをよく知る彼女は、半ばあきらめの境地に達していました。  こいつがそんな根性のあることを、できるはずがない。  幼なじみのへにゃ男ぶりを、しかと見極めています。しかし、決して軽んじているわけではありません。  ちょっとなよっとしているだけで、やさしく、さらにはなかなかの男前ではないか。正式な申し込みこそないものの、いまも仲良くいっしょに学校から帰ることができているのだから、それで良しとしよう。ぜいたくを言ってはいけない。  などと、自分で自分に言い聞かせるのでした。  いっそのこと、あたしのほうからぶちかましてやろうか。  とも考えるのですが、もし断られなどしたら、ぎくしゃくとした気まずい空気が二人のあいだに入りこみ、せっかくの関係が壊れてしまう。やっぱりここは、そっとこのまま、ゆるやかに愛情を育んでいこう。  と、はやる心の手綱をぐっと引き締めるサナエなのでした。
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!

1人が本棚に入れています
本棚に追加