岬の人

1/3

10人が本棚に入れています
本棚に追加
/79ページ

岬の人

 今日は世間は祝日だが、大学は休みではない。月曜の祝日にいつも休講すると、全期の授業数が消化できないからだ。休講にしてしまう教員もいるし、欠席する学生もいるのだが、基本的に真面目な泰生は開講する授業のために登校した。  2限目だけ授業を受け、食堂の隅で日替わりランチを食べながら、泰生は昨日のドーナツショップでの岡本との会話を思い出していた。岡本は和歌山県民で、大学生になって京都に出てきたと教えてくれた。和歌山市の人は大阪の南部の大学なら、頑張って通学することも多いらしいが、京都はさすがに無理だ。何故京都の大学でないと駄目なのかと家族に反対された。 「しかも日本の現代文学なんか、文学部がある大学やったらどこでも勉強できるしな……つっか、大阪の南が嫌やったんやって」  岡本の言葉は何となく、泰生にも理解できた。泰生も大阪府民なのだから、大阪の大学を受験すればよかったのだが、兄が京都だったこともあり、やはり京都の大学がいいと思った。 「俺は長谷川のお兄さんとこが、第一志望やったんやけど」  そう話すので、泰生は言ってやった。 「今出川は御所に来る観光客でなかなか大変みたいやで、兄貴ももう近寄らへん」  泰生も兄の大学への憧れはあったが、はなから偏差値が足りなかったので、受験のために勉強時間を増やす気も無かった。高3の模試でA判定を確実に取ることができていた泰生の大学は、兄の大学よりランクは少々下だが、歴史もあり泰生の専攻の学科に良い先生がたくさんいる。それに今は通学も便利なので、不満は無い。  岡本と話すうち、彼は自分なんかより志も、もしかしたら様々な能力も高いのだろうと思った。やはり岡本は、下京キャンパスに通っていた2年間、伏見キャンパスに部活動のためだけに移動することを、さして苦にしていなかったようだ。それを確認して、泰生は軽い自己嫌悪に陥った。
/79ページ

最初のコメントを投稿しよう!

10人が本棚に入れています
本棚に追加