夏の自由研究:ベストな松脂とは

1/3

10人が本棚に入れています
本棚に追加
/73ページ

夏の自由研究:ベストな松脂とは

 泰生の自宅マンションから徒歩5、6分の場所にある大型ショッピングモールには、デパートにスーパー、かなりの数の庶民派ブランドショップ、レストラン街、そしてシネコンが入っている。長谷川家の面々が買い物のために、四条河原町や梅田に出なくていいというのは、ここで買えないものは大型家電くらいしかないからである。  混雑にややうんざりしつつ、泰生は兄の友樹とファストファッションをぶらりと見てから、近くにある楽器店に向かった。鞄を見に行くと友樹が言うので、1時間後に書店で待ち合わせることにした。  この楽器店の店内面積はそんなに広くないため、電子ピアノと中型までの管楽器しか展示していない。しかし弦楽器の小物は取り扱っているので、何やら賑わっている管楽器コーナーを横目で見ながら、泰生は人が居ない奥まった棚に向かった。  入部届を書いていないのにという、自分への揶揄の気持ちが抑えられないが、泰生はずらりと並ぶ弦楽器用の松脂を眺める。  先月まで使っていたコントラバス用の松脂は、泰生が吹奏楽部に入部した年に卒業した、顔も知らない先輩から譲ってもらったものである。その先輩は4回生になってから新しく松脂を購入し、使いきれないまま卒業を迎えた。社会人になったら楽器はしないから、新入部員にあげて、と言い残していた。  泰生はその松脂を2年と2ヶ月使った。だいぶ小さくなっただけでなく、少し硬くなっているような気がして、新しいものを買うべきかと考えたのだった。  結構高いな、というのが棚の値札を見て抱いた感想だった。しかも、ヴァイオリンやチェロのものより、コントラバス用のほうが高い。3千円のを買って1年半弾いて……とせこい計算を脳内でしていると、男性の店員がにこにこしながら近寄ってきた。
/73ページ

最初のコメントを投稿しよう!

10人が本棚に入れています
本棚に追加