夏の自由研究:ベストな松脂とは

3/3

10人が本棚に入れています
本棚に追加
/73ページ
 店員は面白そうに、いいですね、と笑った。 「管弦楽団なら何人かコントラバスいますよね? 皆さんいろいろお使いなら、お試し会をしてみたらどうでしょう……あ、もしよかったらこれを」  店員は棚の裏のチラシホルダーから、紙を一枚抜いて泰生に手渡した。この楽器店の大阪駅近くの店舗で、弦楽器フェアを開催しているという。 「店舗で取り扱ってる松脂をお試しできる日があるんですよ、お問い合わせなさってみてください」  泰生は驚いた。やはり松脂は、弦楽器奏者にとってそれほど大事なものなのだ。そしてこの間、岡本からチェロの松脂を安易に借りたのは少々まずかったと思い、ひとり密かに反省する。  店員は、泰生の持ってきた松脂のケースの蓋を開けて、失礼しますと言いながら中身に指で触れた。 「ちょっと硬くなってきてますね、コントラバスの松脂は3、4年くらいで限界なので」  やはりそうなのか。コントラバスは図体もやたらデカいし、まったく不経済な奴だと泰生は思った。  店員は、慣れない客に今すぐ決めて買えと言わなかった。おそらく自身も弦楽器奏者で、松脂選びに悩まされたことがあるのだろう。 「まだこれいけますから、研究なさってから買っても遅くないですよ」 「あ、とりあえず他のメンバーが何使ってるかリサーチしてみます……」  親切な店員に申し訳なかったので、弦をきれいに保つためにお薦めだという、ストリングクリーナーを買った。  店員に礼を言って、泰生は楽器店を辞した。松脂はどうも、この夏の自由研究の対象にする必要がありそうだ。三村などはいかにも松脂にこだわっていそうではないか。自分で訊くのは関係性的にまだちょっと微妙なので、岡本にどこの松脂を使っているのか、訊いてもらおうと思った。  泰生は腕時計をちらっと見て、ちょっと楽しい気分になりながら、兄との待ち合わせ場所である書店に向かった。
/73ページ

最初のコメントを投稿しよう!

10人が本棚に入れています
本棚に追加