10月30日 秋良

1/2

297人が本棚に入れています
本棚に追加
/42ページ

10月30日 秋良

 石川県金沢市の10月下旬といえば(みぞれ)が黒瓦の屋根を叩き車のワイパーに薄らと積もる時期だ。高等学校1年生になった伊東秋良はその年のお年玉と毎月の小遣いを貯めてJR富山駅から新幹線に乗って金沢駅に降り立った。 「うっわ、すご」  もてなしドームと呼ばれる鉄骨が組まれたガラスのコンコースは秋良を幾らか温めたが吹き荒ぶ木枯らしに制服のスカートは(ひるがえ)った。合皮のローファーから這い上がる冷気に身体の芯から凍えた。 「えーと、何番のバスに乗れば良いんや」  向かって右側にタクシーがずらりと並ぶタクシープール、メモ書きの住所を頼りに目的地を目指すよりは「聖マリアンヌ愛児園までお願いします」と告げた方が早かった。 「うーん、幾ら掛かるんやろ、1,000円、2,000円?」  実際には金沢駅から1,000円も掛からぬ距離だが高校生の秋良には想像も付かない、ここは諦めて近江町市場経由兼六園行きのバスに乗る事にした。 「2番、2番か」  バスの2番乗り場にずらりと並んだ観光客とキャリーバッグ、この時期は寒鰤(かんぶり)やズワイガニ漁が解禁になる。観光客は冬の味覚を目当てに石川県に訪れた。 「くっそ、狭っ!」  バス乗り場に到着した北鉄バスにぎゅうぎゅうに押し込まれた秋良は父親が教えてくれた香林坊(こうりんぼう)でバスを降りた。ビルの谷間は晩秋の風が舞い上がり震え上がった。 「さ、さぶっ」  ただ寒いのは身体だけでは無かった。母親は改心し親子3人で楽しく過ごしていると思われた。ところがその母親は秋良が中学3年生になった春に新しい彼を見つけて家を出た。以来、父親とふたり暮らし。父親は優しいが会社勤めで忙しく秋良は夕飯をひとりで食べた。 (ーーーもうすぐ!)  その寂しさを埋めたのは今日、10月30日だった。 <秋良ちゃん5年したらこのベンチで会おう!>  顔はうろ覚えだがいつも一緒に遊んでいた男の子が居た。名前は伊藤翔吾、同じだからよく憶えていた。名前は「翔吾」と呼び捨てにしていたので同年齢か歳下だと思う。 (どんな顔だったかなぁ、イケメンでない事は確かやね)  秋良と翔吾は同じ日に愛児園を退所する事になった。翔吾は父親が迎えに来ていた。秋良は母親が迎えに来た。秋良と翔吾は泣きながら其々の車に乗り込んだ。 (映画化決定のラストシーンやったわ)  急勾配の坂道を降りると用水が流れていた。その流れに沿って歩いてゆくと<長町武家屋敷跡>と看板が掲げられていた。なんとなく見覚えのある風景、近くに小学校が見えた。
/42ページ

最初のコメントを投稿しよう!

297人が本棚に入れています
本棚に追加