3-10 歴史的瞬間

1/4
前へ
/236ページ
次へ

3-10 歴史的瞬間

 休日、わたしは才造とともに地元の村へ帰省していた。結婚を前に、以前から両家の顔合わせを予定していたからである。  村の市街地にある寿司屋の二階の座敷を貸し切って、わたしと才造の家族が集まった。  草田家からは才造の両親と、お兄さんの幸造さん夫婦と妹の晴香ちゃん。神尾家からはわたしの両親と三番目の妹以外のきょうだい。  小さな村だし、わたしたちの付き合いも結構長いこともあり、お互いの家はすでにそれなりの交流があった。  父同士、高校の剣道部のOBという共通点があったり。兄同士、年は二歳離れているものの、顔見知りで共通の知り合いも何人かいたり。(レント)才造の妹(はるかちゃん)と同級生だったり。そういうつながりがたくさんある。村に高校がひとつしかないもので。  両家顔合わせというより、もはや家族ぐるみのお食事会みたいなものだ。田舎ってこういうもんなんです。  ついでに言うとこのお寿司屋さんも、昔からお祝い事のたびに利用しているお店で、大将は小さい頃から知っているおっちゃんである。 「いやぁ、いよいよだね。こんなボーッとした息子だけど、よろしくお願いします」  地元で税理士事務所を開いている才造のお父さんの優造(ゆうぞう)さんは、うちの父より少し年上。ここらの農家はだいたいこの人と、跡を継ぐ予定のお兄さんの幸造(こうぞう)さんに税務関係の面倒を見てもらっている。  お父さんは普段からおっとりした人だけど、今日は特に機嫌が良さそうだ。 「こちらこそ! ふつつかな娘だけど頼んますわァ!!」  うちのとうきび父もデカい声で笑う。  まるで堅苦しさのない雰囲気で、家族たちが勝手に盛り上がった。母たちもママ友みたいなものなので、キャッキャと楽しそうだ。  結納はどうするとか、式には誰を呼ぶかとか、結婚する当人たちがいなくても支障ないんじゃないかってくらい勝手にサクサク話が進む。  だけど当人であるわたしと才造は、とある決意を固めていた。  ニ日後、累くんが東京へ発つことになっている。  なので明日、最後に三人で食事の約束をしていた。本人の希望で、赤提灯の焼き鳥屋。元々はわたしと才造の二人で気軽なデートをしていた店だったけど、ここ最近はよく三人で訪れていた。  仕事はすでに最後の出勤を終え、もう有給消化に入っているらしい。引っ越しの準備もあらかた済んで、あとは当日を迎えるだけの状態だとSINEで聞いた。  明日が累くんと話す最後のチャンスだ。
/236ページ

最初のコメントを投稿しよう!

77人が本棚に入れています
本棚に追加