聴こえる声、見える風景

1/1
前へ
/3ページ
次へ

聴こえる声、見える風景

 目の前には、幼い俺の娘がいる。  その娘が、窓辺の椅子に深く腰掛けたまま俺に言った。 「お父さん、小鳥たちの声が聞こえてきたよ」  窓に目を向けたまま、儚げに伝えてくる娘の言葉に俺は返す。 「そうか、雨が、上がったんだな」  ここしばらく、雨が降っていた。  小鳥たちは木陰で雨宿りしながら、今かまだかと晴れ間がくるのをひっそり待っていたのだろう。  日差しと共に、まだ雫が垂れる雨の中をはしゃぎ始めた小鳥たち。娘は、その楽しげな鳴き声が嬉しいのだと言う。 「お父さん、私、小鳥のさえずりが好き」  厳密に言えば、さえずりは雄鳥の求愛や縄張り宣言の長く鳴く声を言うのだが、娘に聞こえているのは⋯⋯おそらく地鳴きと言われる短い声のものだろう。 「そうか、お前にはどう聞こえているんだ?」  あえて会話にのってやるのが、俺の示す愛情表現である。  今、小鳥の声などどこからも聞こえていない。  娘は、聞こえぬものを喜んでいるのだ。 「私には、幸せの声にしか聞こえないよ」  曖昧ではあるが、娘がそう言うならば、それが正解なのだろう。雨だってまだ止みきってはいない。小鳥だって鳴いてはいない。  娘の幻聴が進んでいる証拠だ。  ただ、その中に幸せという言葉が織り交ぜられているのは、ある意味救いではある。  病気の進行に並行してひどくなる幻聴や幻覚が、娘の心を蝕むものになるかと思っていた。だが、存外、悪いものにはなっていないようで安心する。  俺にとっても、それは救いのひとつであった。  それが娘の心の平穏を保つものであれと、俺は毎日、娘の相手をしていた。 「お父さん、空がどんどん明るくなってきたよ」  娘は窓辺のカーテンに手を伸ばし、俺に振り返って続けた。 「止みかけの雨って、やっぱり好き。希望に満ちてるって感じがしない?」 ──止まない雨はない。  よく耳にする言葉だ。 ──明けない夜はない。  これもまた同じく。  今の俺にはどれもが、すべて、哀しい⋯⋯。 「お父さんも見てみてよ。スズメさんたち楽しそう」  窓の外を指差す娘は、どこまでも弾んで美しい。  会話に合わせてやるのが愛情表現だと言ったが、俺が暗くしていては愛情も何もありはしない。  しっかりしないとな。 「どれどれ見せてみろ」  娘の幻聴や幻覚にとことん付き合おうと、俺は身を乗り出した。
/3ページ

最初のコメントを投稿しよう!

13人が本棚に入れています
本棚に追加