消えた共通点

1/3
前へ
/138ページ
次へ

消えた共通点

「お、おい、こりゃなんだ。嘘だろ、おい」  磯部さんは狼狽していた。 「どうしたのよ。いつもの態度はどこに――きゃ、きゃああぁぁあ」  冬美さんの悲鳴がこだまする。 「諫早殿、荒木殿の脈を測るのじゃ。まだ、間に合うかもしれん!」  僕は震える足を無理やり荒木さんに向ける。  夏央のときの記憶がフラッシュバックする。焼け焦げた壁、あたり一面に散らばったタロットカード、そして――椅子に縛りつけられた夏央。 「諫早殿、しっかりせい!」  そうだ、今は目の前のことに集中だ。両頬を叩いて気合をいれる。  すばやく荒木さんに近寄って脈を測る。僕は首を横に振った。遅かったのだ。 「そうか……これで事件は三件目になるの。犯人は歯止めがきかなくなっておるのかもしれん……」  僕たちはしばらく目の前の惨状に呆然としていた。 「……。あ、あの、次はどうしますか? 喜八郎さん?」  いつも冷静な喜八郎さんから指示がくるものと思い込んでいたが、一向にその気配がない。 「喜八郎さん?」もう一度確認する。 「……ああ、すまなんだ。考え事をしておったわい。さて、どこから手をつけるかの」  喜八郎さんは少し取り乱して見える。冬美さんや磯部さんと一緒に、年齢が近い荒木さんと話に花を咲かせていたのを見かけた。きっとショックだったに違いない。仙人のような達観したイメージだった彼に初めて人間らしいところを見た。違う、そんなことを考えているときじゃない。 「そうじゃな、まずは現場検証じゃな。さて、まずは荒木殿の状況を観察じゃ。失礼するわい」  事切れた荒木さんに断りをいれつつ、かがみこむ。 「ふむ、頭部に殴打の跡が見て取れる。周りに飛び散った血からして、死因は撲殺じゃな」  撲殺。夏央のときは撲殺が直接の死因だったかはっきりしていないが、犯人は殺人のためなら手段を選ばないらしい。 「さて、凶器じゃが……ここに散乱しておるワインボトルと考えて問題なかろう」  あたり一面はガラスの破片が散乱している。僕はガラス片を踏まないように注意しつつ喜八郎さんに近づく。 「そうなると、犯行はかなり衝動的なものですね。今回、犯人は凶器を現地調達していますし」  「春の間」の事件では事前に睡眠薬を準備しているし、「夏の間」の事件ではライターを持ち込んでいる。 「諫早殿、それはちと違うのう。物事は『見る』じゃなくて『観る』ことが重要じゃ。周りをよく観察するのじゃ」  喜八郎さんは何かに気づいているらしい。遺体の周りを見渡すと、あるものが目に入った。それは血まみれのレインコートだった。 「分かったかの? そう、返り血を防ぐためにレインコートを着ておったようじゃ。つまり、衝動的な犯行ではなく、計画されたものじゃ。それに犯人は荒木殿がここにいるのを知っておったわけじゃ。凶器がそれを示しておる。凶器を現地調達しておるのが、その証拠じゃ」  喜八郎さんの言うとおりだ。 「では、犯人は荒木さんの行動を把握していたことになりますね。しかし、どうやって……?」 「小僧は引っ込んどれ。どれ、俺が解決してやる」  磯部さんがずかずかと足音をたてて近づいて来る。 「磯部殿、足元に注意するのじゃ。血で滑って転倒しかねん」  しかし、喜八郎さんの助言を聞かずに一直線にこっちに来る。 「ふん、そこまでドジではない!」  磯部さんは血だまりの上を歩ききると、どうだとばかりにふんぞり返る。 「忠告どうも。だが、そんなもの不要だったな。さて、あとは俺がちゃちゃと事件を解決して――」 「磯部殿、その必要はない。すでに貴殿は手柄をあげておる。足元をよく見るのじゃ」  足元? 磯部さんの足元を見てもなんら不思議なところはない。 「どういうことですか? 僕にはいまいちピンとこないんですが……」 「さっきも言うたが、観察じゃよ、観察。今、磯部殿は血だまりを歩いて来たのじゃ。さて、ここまで言えばどうかの?」  喜八郎さんは僕を試しているらしい。磯部さんの足元を観察していると、あることに気がついた。 「そうか、磯部さんは血だまりを歩いたのに、足跡に血がついていない! 喜八郎さんが言いたいのは、こういうことですね」僕は興奮した。 「そうじゃ、血は固まりきっておる。つまり、犯行からかなり時間がかなり経過していることを示しておる。きっと昨夜から明朝にかけての間に事件は起きたのじゃ。さて、三日月さんが担当するのは料理と清掃じゃったの。ワインは荒木殿の分担じゃったのかの?」 「はい、ワインをお出しするのは荒木さんの仕事でした」三日月さんは淡々と答える。
/138ページ

最初のコメントを投稿しよう!

75人が本棚に入れています
本棚に追加