ままである幸福

4/5

3人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ
 瞑っていた目を開く。  相変わらず霧雨が降っていた、梅雨とはいえ一体なんだというのか。オマエの気分はこれだろうなんて、随分と嫌味な空模様だ。  時間を確認する。ケーキ屋さんが開くまでは、あと一時間ちょい。オレは再び文庫本に目を落とす。  誰もいない。雨音もない。コーヒーの香りは少しするが、もしかしたらそれも気のせいかもしれない。  妻と口論したくなくてプチ家出。  もはや喧嘩ですらない。オレが一人でいじけているだけ。  本当に幼稚であると思う。恥ずべき事だと思う。  でも、結婚したからって突然大人になる訳じゃない。子供が出来たからって急に父親になる訳じゃない。  妻に謙って生きると誓っておいてその実、ちょっと何か気に食わないと臍を曲げる。頭を冷やすと家出したあげく、自己嫌悪に陥り時間潰しも上手く出来ない。  オレは、オレは自分をきっと、誤魔化しているのだろう。気に食わない事柄から目を背けやり過ごしているのだ。  愛情故に、自分に嘘をついている。  でもそれは悪い事じゃないだろう。  ふと、眺めていた文庫本の『幸福の対価』という文言が目に付いた。  そうそう、納得の上でそうしているのだから。 『品や金の、与えられる幸福にうち、手段がひとつに過ぎない』  そうだそうだ、その通りだとも。なんだ、適当に手にとったが良いことが書いてある。 『理由こその故に、愛情の値段は決して互いに値段が同じであることは稀である』  そう。それは理解している。  あの時も、こんなイヤな雨が降っていたんだった。  なんでそうなったんだったか。少し前、一人でツーリングに出かけ事故を起こした。  右に入ろうとして、後ろから跳ねられたのだ。あの感じだとバイクは大破だろう。それくらいの大きな事故。  意識が戻って最初にみたのは、気の毒そうな医者の顔。それから入れ替わり立ち替わり、様々な人から現状を聞くうちに頭と肝が冷えていく。  これは、仕方ない。  どうにもならない。 「今なら、君なら、きっとまだ次が、あるんじゃないか?」  翌日、見舞いに来た妻に伝えた。  愛しているなどと、未練がましい事は言わないように言葉を選んだ。  ヒロインになって欲しくなかったのだ。  これはとても現実的な問題であり、その場の勢いで決めて良い事ではない。  運命の相手などいない。彼女の相手はオレではどうやら不適だ。  悲恋ではない。リスクマネジメントである。  オレの必死な言葉に「ふーん…」と、冷静な返答をした彼女は、 「それを決めるのは、貴方ではないよね?」 どうしても、ヒロインになってしまった。 「貴方は死ぬまで幸せ。その後どう生きようがそれは私の勝手。それで話は終わりでしょ?」  ではその毅然とした顔を見て、さながら雨が上がり雲間から光が注ぐようになんて、彼女を女神と崇めるような気持ちになったか。  あるいはその方が、オレがそれほど単純な男だったら良かったのだ。  オレはその時、確かにその時、 『どうしたら説得できるのだろうか』 と、冷や汗をかいていたのだ。  その後、どうやら死なないで済むということが発覚し、二週間程度の静養を経て職場復帰した。  騒ぐだけ騒いでバカみたい、と、いうほど不機嫌そうではない妻をみて、また、こんな不出来な夫を見捨てずに支えてくれたこと。   『これは運命にする他、しょうがない』  生涯の禁酒と共に、やがて得た結論である。  度し難い、妻すら救わない結論。  そうして全て納得したはずのオレが、今、こうしてベンチに漫然と座っているのだから。  つまり、全部オレが悪いのだ。 『お金なんていらないと貴方は口にする。しかし、あるに越したことはないと貴方は脳にしている』  それにしても、先程からなんだかイヤに文章が嵌り過ぎている。  違和感を感じて、オレは文庫本を閉じタイトルを確認した。 『 まで る幸 』  雨で滲んでしまったのか。ボヤけてしまって読めない。  この本はコンビニで買い直そう。今度は溶けないように傘も買わなくてはいけない。
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!

3人が本棚に入れています
本棚に追加