第2章

4/11
前へ
/51ページ
次へ
b9d67797-93e5-45af-928e-3cdba4ac8af5 第2章…04  扉が完全に閉められてしまい、光羅(あきら)とのつながりを断ち切られた感覚をおぼえる。彼は俺にあきれてしまっただろうか、愛想尽きてしまっただろうか。  向かいの椅子に腰かけた警察官が、「いまの人とは?」と俺と光羅(あきら)との関係性を問うてきた。俺は先輩であるということだけを伝える。  きっとこいつは中の話を聞いていた、もっと詳しく訊きだそうとしているに違いない。これは俺が勝手にやったこと、光羅(あきら)たちを巻き込むわけにはいかない。 「……なあ、帰っていいかや? もう今日みたいんは、ねえと思うけん」 「ほお、えらい自信ありげやの」 「…………」 「まあな、なんとなく……お前の考えちょることは、わかるような気もするんやけどの。……じゃあけんど、……のぉ……」  ああ、俺はここに泊りなのか。こいつの濁し具合で、容易に察しはつく。どうせ何故だとたてついても、過去があるからだと返されるにちがいない。  こいつらの考えていることは、おそらくこうだ。取り敢えずひとばん牢にぶちこんで、すこし反省でもさせておこう。現実に、そんなことで反省するようなやつはいない。  たったひとばん自由をうばわれたとて、寝てしまえばあっという間に朝はくる。雨風しのげる寝床をあたえられた、それくらいにしか思わない。  思ったとおり、俺はそのまま留置所に連れていかれた。途中、帰っていく北斗(ほくと)光羅(あきら)の後ろ姿をみた。母親の姿は、見当たらなかった。  俺にしてみれば、久しぶりの留置所。なにも苦痛ではなく、すぐに眠りにつけるはずだ。ほとんど見えない夜の空、月のあかりすらあるのかわからない。  朱里(あかり)は、どうしているだろうか。戻らない俺を、どう思っただろうか。怒って家に帰ったのだろうか、それとも心配させてしまっただろうか。  明日、きっと何をしていたのかと訊かれるだろう。俺はどう言い訳をして、どう謝るべきなのだろうか。なんだかやけに、今日は夜が長いな。 「おーい、久我(くが)……起きろよ。親に着替えの連絡するけん、なんか必要なもんあるか」 「……は? なん、着替えって」 「なんって、ずっと同じパンツ履いとくわけにゃ、いかんじゃろうが。とくに無いなら、親の判断でもってきてもらうけんの」  状況は、嫌でもわかる。しかし今回にかぎって、なぜ長居することになったのか。訊いてみたところで、とうぜん詳しい返答などあるはずもなく。  俺を呼び起こした警察官は、鍵をあけることはなく去っていった。俺とやり合ったあいつらが、重体にでもなってしまったのだろうか。  数日後、母親が着替えの取り換えにやってきた。なぜ自分がこんなに長く帰れないのか、母親に訊いてみたが「知らん」とひとこと返された。  俺は声をおとして、朱里(あかり)のようすを問うてみる。母親も同じように周りを気にし、ちいさな声で「あん子にはなんも言うちょらん」といった。  居留守をしても追い返しても、彼女は懲りずに毎日やってくるという。「もういやだ、うんざりだ……」最後に母親はそういって、着替えを置いて部屋をでた。 「……なあ、兄貴。……俺って、どうなるんかや」 「さぁな。……なんか、家裁のよびだしやらで、ババア……だっちょんみたいやわ」 「家裁……。まじか、……施設……かやぁ」  何度目の、家庭裁判所だろうか。俺はわかりやすく落胆し、机のうえに肘をつき頭をかかえこんだ。もう後はない、前回のときに忠告をされていたのだ。  大丈夫だと北斗(ほくと)はいうが、それは単なる慰めのことばでしかないと知っている。望みがうすいことは薄々かんじてはいるが、捨てたくはないとため息にかわる。  もどされた留置所のかたい床のうえ。寝ころがって無機質な天井をながめていた。夏休みは、あとどのくらい残っているのだろうか。  彼女は、どうしているだろう。まだ毎日のように、家に通ってくれているのだろうか。あまりにも時間がありすぎて、昼夜の感覚がわからなくなっていく。  持て余すほどの時間は、俺に色々な思考をあたえてきた。あれをやってなければ、これを止めておけば。はじめて留置所のなかで、俺は後悔という感情をいだいた。  月が替わりしばらくしたころ、母親がいつものタクシーで迎えにきた。「ばかたれが」そういって俺たちを乗せ、運転手は市営の団地へとむかう。 「さっさと風呂はいって、はよ支度しよや……」 「……支度、……家裁な」 「どこでんいいけん、はよ! はよ風呂いってきよ!」  自宅に着くや否や、気忙しく身支度をさせられる。おそらく家裁の呼び出しにあわせ、俺を迎えにきたのだろう。気乗りなどするはずもなく、だらだらと支度をする。 「隼斗(はやと)、時間がねんぞ、はよせえよ!」 「うるせぇ、ジジイ……」  団地の駐車場に車をとめた運転手は、玄関をあけるなり俺にむかってそういった。そのまま台所へとあがりこみ、冷蔵庫から麦茶をとりだしラッパ飲みをする。  そんなあいつを横目でみながら、俺は風呂場へとむかった。俺がジジイと呼んでいるあいつは、母親のお抱え運転手ではない。男と女の関係であることくらい、ガキの俺でもしっている。  俺をかろうじて繋ぎ止めていた、心もとない微かなのぞみ。それは連れていかれた家庭裁判所で、こっぱみじんに打ち砕かれてしまった。  いまの生活から切り離されてしまう、それが確定してしまったのだ。おそらくもうお手上げだと、母親が家裁に泣きついてしまったのだろう。  あの日、北斗(ほくと)は母親も繋ごうとしていると言っていた。しかしそれは彼のうそ、こんな俺を家においておくのは面倒だったに違いない。 「……ジジイ、どこ行きよんのな」 「…………」  ルームミラーで俺をみた彼は、何もいわずに目をそらした。すぐに母親から、学校だとつげられる。その行き先をきいた瞬間、俺の脳裏には朱里(あかり)の顔がうかんだ。  一瞬でもいい、会うことができるだろうか。いや会わなくていい、遠くからひとめ見るだけでいい。話したい、いや辛くなるだけだ。俺のなかで、何かがせめぎあう。  正門をぬけた瞬間、俺の視線は彼女のすがたをさがしまわっていた。どこにも生徒のすがたがないことに、いまが授業中であるとわかった。  なんてタイミングが悪いのだろうと思う反面、好奇の目にさらされることはないと安堵もする。 「あ、久我(くが)さん。……ここでは、あれなんで。向こうの部屋にいきましょう」  職員室にはいるなり、ひとりの男が走りよってきた。痩せこけた男に、母親は深々とあたまをさげている。向こうの部屋、それは職員室よこの応接室だった。  職員室と繋がっている内扉をあけ、男は俺たちをそこへと誘導した。ソファーに座り向かい合ったこの男は、矢野と名乗った。どうやらこいつが俺の担任らしい。  俺が留置所に泊まっているあいだに、あらかたの話は済ませてあったのだろう。母親は矢野に、最終結果だけをつげた。  廊下側の扉のまえが、なにやら騒がしい。なかへ入らせろと騒いでいる声に、俺は胸が締め付けられた。そのやり取りはしばらく続き、そしてやがて静かになる。 「久我(くが)、わかったか? ……先生な、お前のこと待っとるけんの。真面目に、……しっかりと頑張って、はよう帰ってこいよ」 「……え? あ、……ああ」  とつぜん話をふられて返事をしたが、正直どんな話をしていたのか聞いていなかった。俺の意識は完全に、扉のむこうの朱里(あかり)に持って行かれていたのだ。  担任は待っているといったが、俺は余計なお世話だと思った。俺が待っていてほしい人間はただのひとり、朱里(あかり)だけだと思ってしまった。  職員室側にもどり、そこにいる全ての教員に頭をさげた。そうしなければならないような、そんな雰囲気に覆われていたからだ。  息苦しいそこから解放され正面玄関へむかうと、そこに情けない顔をした朱里(あかり)が立っていた。おもわず立ち止まり、名前をくちにしてしまう。  いまにも泣きだしてしまいそうな彼女の顔に、俺はどうしていいかわからない。それを察したのか、母親が俺のなまえを呼んだ。はっと我に返った俺は、彼女の前から離れ背をむける。 「隼斗(はやと)! ……なんで? どしてなん」 「…………朱里(あかり)、ごめんな。……ばいばい」  振りかえれなかった。なぜこんなことになっているのか、何があったのか。理由を訊きたいという彼女の訴えに、正面から向き合う自信がない。  振りかえることなく絞り出したことば、それが今の俺の精一杯だ。泣かせてしまった、苦しませてしまった。こんなことになるとわかっていたならば、俺たちは最初から出会うべきではなかったのかもしれない。
/51ページ

最初のコメントを投稿しよう!

18人が本棚に入れています
本棚に追加