7人が本棚に入れています
本棚に追加
第2話
緋ノ国。
それは大御神の加護と神託を受けた神子――緋ノ国の神子こと緋神子が、大御神の名代となり治める神領の島国である。
緋ノ国は三千年以上の長きに渡り夷狄の国土侵入を許さず、諸外国が次々に植民地化される中でも常に独立国であり続けた。
今日までの長きに渡り国土を護り続けられたのは、大御神のもたらす奇跡の力に他ならない。
大陸から大規模な船団が攻めてくれば、突然の大嵐や時化で船を沈めた。
何度も、何度も。
神の創造した土地。緋ノ国は夷狄の侵略を許さない。
攻めれば目には見えない謎の力で撃退される。よしんば上陸に成功したとしても、屈強な『武士』によって瞬く間に切り伏せられる。
『魂刀』。それは長年の修練によって神力を得た御巫が、『三種の神器』を前に不眠の百万遍の舞と神力、そして魂を奉納する事で誕生する神秘の刀。
大御神の加護を受け、御巫の魂と肉体から産まれるその刀を持つ者は正に一騎当千。
雷光、津波、地揺るぎ、幻術など『奇跡』を起こす魂刀が実在するだけで、諸外国を震撼させた。
それに加え、己の死を顧みぬ『武士』という魂刀を操る兵士達。
常に怖れること無く死兵と化して敵へ挑む『武士』という階級に属する存在は、理解し難い上に厄介この上ない。
何しろ武士は己の使命を果たせず無様を晒せば、自ら『名誉を守るため』と言って喜んで腹を切るのだ。
懲罰による打ち首ではない。他国から見れば、『狂戦士』にしか思えない。
製法の関係から魂刀の数は極めて少ない為、魂刀を所持できる武士も少ない。
だが、止める術がわからない魂刀を所持する武士が、たった一人でも戦場に在る。
それだけで権力者の首が取られる危険性がある。
膨大なリスクを冒してまで極東の島国、緋ノ国に攻め入る利点もない。手出しをしなければ、海を越えて攻めてくる事も無い国民性。
異教徒の存在を許しがたい諸外国も、見て見ぬ振りをして触れることはそうそうなかった。
触らぬ神に祟りなし。
故に、怒らせぬべき存在と周知されていった。
故に、近年ではどの国家にとっても不可侵とされる国であった。
そう――つい先日までは。
今、緋ノ国は西洋の大帝国。『ウルカ帝国』の侵略に押され、既に国土侵入を許している。
空を飛ぶ戦闘機や巨大な戦艦に揚陸艦。
そして遠距離から瞬く間に鉛玉が甲冑を貫き、命を奪う銃。仕掛けられた地雷に空中爆撃。そういった近代兵器によって、瞬く間に上陸と滞在を許した。
大御神の奇跡は、まだ起きていない。
緋神子と三種の神器が坐す宮殿のある『宮都』近くにも、既にウルカ帝国の侵略兵達は攻め寄せてきていた。
何としても窮地を脱する。
神聖な宮都への夷狄侵入など許さない。
これ以上は近づけさせない。
現在、宮殿では緋ノ国建国史上、空前絶後の『救国の儀式』が行われているのだから殊更にだ――。
「――御三方、お戻りになりましたか! お見事でございます!」
政の実権を握る執政長官、善陽寺顕正を始めとした多くの宮廷勤めの文武官から、宮殿へ帰参した剣術三大流派当主達は賞賛の声で迎えられる。
三大流派は大御神から武の神力が与えられる特別な剣術だ。
技を極めた者は『神裁の代行者』とも言われる。
修練を積む事で神力は増し、使える技も増えていく。
神威の剣は常軌を逸した武力を有する。だが、門徒にも神力が与えられないものは数多くいる。
寧ろ神力を得られるものは稀有だ。大御神のお眼鏡にかなった訳で、周囲から憧憬される存在である。
大抵の者は、型を覚えるのみで人生を終えるのだから。
「さすがは当代達だ。大御神の怒りを、我らの怒りを敵にぶつけてくださる」
「敵も哀れだな。誰に弓引いたかわかっていないのだろう。神威の裁きをあの世で悔いるといい」
審神者が緋神子、緋神子の剣にして盾が三大流派という構図であり、緋ノ国のあるべき姿と言われている。
三千年以上続く国家なら当然とも言えるが、内乱や変もあったとの噂はある。
だが実際どんな事件が起きたのかは歴史書に記されていないので分からない。
実際の歴史を知るのは、宮殿内の書庫を閲覧する権利を有す極々一部の人間のみだ。
各流派の当主が案内された場所は宮殿の最も広い間である拝殿。
上座に控えるのはこの国を治める大御神の神託を受けし神子――第二百二十四代緋神子。神に仕える道――二大惟神道流派共通の長でもある。
大陸から伝わった建築文化を取り入れつつ、緋ノ国独自の伝統も忘れぬ瀟洒な宮殿に、緋神子はまさに象徴の如き神聖さを醸し出しながら腰掛けている。
三名は緋神子の前まで進むと、正座して首を垂れた。
「大義でした。さすがは緋ノ国三大流派の当主ですね。従軍した者もご苦労様でした。――もうすぐ、前代未聞の魂刀が産まれます。……疲れているとは想いますが、身を清めたら皆で神殿へ移動しましょう」
正座していた三名は畏れ多い存在に頭を下げ、身を清めに下がった。
大御神に祈祷する神殿に穢れは持ち込めない。
血や死の穢れは、神前に相応しくない。
荘厳な神殿前広場に移動すると、雅楽を演奏する者。
そして、数え切れない御巫の神楽舞が大御神の依り代――三種の神器に向けて奉納されている。
「二大惟神道から選抜された高徳な御巫二千名の魂を注いだ魂刀です。嘸かし立派で、夷狄を退ける超常の力を宿す魂刀が誕生するでしょう」
善陽寺を始め、皇族――緋神子の一族やその護衛も期待に胸を膨らませ、身命を捧げる御巫に敬意を払っていた。固唾を飲んで見守る一同は、上段に祀られた緋ノ国の御神体にして祭具。
大御神の力を宿し、意思疎通を可能にする媒体とも伝わる三種の神器を縋るように見つめていた。
平時は宮廷の宝物殿に分けて奉納されており、この三つが一緒に祀られているのを見る栄誉は神の名代である緋神子と、魂刀に変わる御巫が最期に見ることを許される。
三つの神器が揃い、大御神が認める程の高徳を積んだ御巫が魂を奉納することで、初めて魂刀が誕生するのだ。
三種の神器は鏡、勾玉、劔だ。
青銅で出来た日輪御鏡へ緋神子候補の皇女が祈りを捧げ、大御神の神託を得られた者が次代の緋神子となるのだ。
日輪御鏡が奉納された宝物殿の守護は、剣術三大流派の一つ日輪神刀流宗家、赤城家に任される。
同じように龍海勾玉は海神無念流宗家の蒼樹家が、緋國御劔は壌土山霊流宗家の黄杞家が守護する。
特に緋國御劔は、緋ノ国を護る為の武力として大御神が初代緋神子に手ずから授けたと伝えられている。
三大流派の中でも黄杞家は非常に誇り高く、見る者によっては驕り高ぶっている傾向にあった。
青銅色で所々に錆がある日輪御鏡に緋國御劔、そして長い年月でくすんだ龍海勾玉。
この窮地にあって、誰が誕生する魂刀の担い手になるかという結論は未だ出ていない。
武を嗜む者であれば、誰もが担い手に選ばれたい栄誉である。
だが、魂刀は文字通り魂の刀である。
通常の刀と違い、『意志』を持つ。
武具でありながら、一つの生物でもある。
相性があり、超常の能力を引き出せる者が持つという決まりがある。
超常の能力は確かな鑑定眼を持つ魂刀鑑定士によって鑑定される。
どんな能力を宿すのか、御国を護る力とはどんなものか。
強大なお力を是非に、と誰もが大御神に祈りながら結果を待っていた。
――それは、近衛隊士やまだ歳幼い皇女達とて同様である。
「邪魔だ。ここは選ばれし者のみ立ち入る事が許された場だ。皇女のお情けに縋る犬は隅にいろ」
中々誕生しない魂刀に苛立っているのか、近衛隊士の一人が悪態をついて子供を威圧する。
「くだらない難癖をつけている程に暇なのか。身命を捧げる御巫達に感謝もできないなら、立ち去れ」
「何だとこのガキ――」
大人の近衛隊士が、子供の胸ぐらを掴み上げた時――。
「そこまでだ。私の近衛兵に手出しは止めろ」
最初のコメントを投稿しよう!