第3話

1/1
前へ
/44ページ
次へ

第3話

 綺麗な身形(みなり)をした女性が止めると、大人の隊士は頭を小さくさげ、不服(ふふく)そうに立ち去った。 「大人から罵詈雑言(ばりぞうごん)を浴びせられていると、輝政(てるまさ)近衛(このえ)(むか)えた日を思い出すな」 「あの神前奉納剣武祭(しんぜんほうのうけんぶさい)の日か……。楓姫(かえでひめ)には本当に感謝している」  肩に掛からない程度の美しい白銀色(しろがねいろ)の短髪がよく似合う緋ノ国第一皇女――楓姫(かえでひめ)と、近衛兵(このえへい)九条輝政(くじょうてるまさ)。  二人は幼い頃からの馴染(なじ)みである。  輝政の脳裏(のうり)に思い起こされるのは、出会いの日であり、壌土山霊流当主(じょうどさんれいりゅうとうしゅ)木剣(ぼっけん)にて勝ち抜き戦で試合をした日の事だ。  思えば、もう三年も前になる――。 『ぐ……ッ』  十一歳の輝政は血だらけの身体で木剣を手に立ち上がる。  目の前に立つ魁偉(かいい)は壌土山霊流を極めた黄杞家(おうきけ)の当主。  幼子は強者と戦い、己の未熟(みじゅく)を知り上を(うやま)う心を学ぶ。――それが勝ち抜き戦である神前奉納剣武祭(しんぜんほうのうけんぶさい)不文律(ふぶんりつ)だった。 『いい加減に諦めろ』、『下級武士の子なのだ、分相応に生きろ』、『子供は大人の言うことに従え』。  血だらけでも諦めず立ち上がる幼子に対し、周囲の大人は冷ややかな目で罵声を向ける。  身分階級が低い上、大御神の神威も得られていない輝政だ。  そんな者が武士の最上位である黄杞の手を(わずら)わせる事は、大変な不敬(ふけい)に値する行為だ。  少なくとも、大半の者がそう思い(いきどお)っていた。  ここに至る何戦かで、身分も年齢も上の武士を倒してしまったのも心象(しんしょう)が悪かった。  高座(こうざ)からは当代緋神子やその子――神子達が見ている。  そして三種の神器の一つ、()(つかさど)ると言われる緋國御劔(ひのくにのみつるぎ)も彼等の死合(しあ)いを見ている。 『俺は……負けない。負けたら、何も成せない! 母上も義妹も、護れない!――だぁああッ!』 『――弱えままじゃ、何も護れねぇぞガキ』  血に()れた瞳に殺意を(にじ)ませる幼子(おさなご)。  ()れて(ふく)れ上がった手足の悲鳴も無視して、圧倒的強者に剣を振るうが――簡単に弾かれ、蹴り飛ばされる。 『が……っ』  それでも、輝政はまた立ち上がる。  そして、黄杞は再び待つ。何度も繰り返される光景だ。  (なぶ)るような有様だが、黄杞の目は見下す視線を向けていない。  戦場に立つ武士の顔をしていた。  試合はどちらかが降参するか、気を失うまで行われる。  各流派の高弟(こうてい)か当主同士の戦い以外、敬う意味でも一本が入れば速やかに降参(こうさん)する。  その不文律を、輝政は破り続ける。  『礼儀も理解してない下級武士のが……』、『見苦しい。黄杞殿、いっそ殺処分(さつしょぶん)してはいかがか!?』。  見物人(けんぶつにん)の大人達は憤慨(ふんがい)する。  だが、各流派の当主や輝政と同年代の子達は(いささ)か違った様相(ようそう)だ。 『月夜(つきや)、よく見ておくんだよ。不文律にハマらない。あれが流水の如く柔軟で、立派な思考が成す姿だ』 『はい、父さん……』 『父上、輝政が……っ。輝政が、死んでしまいます! 止め……とめ……っ』 『(はるか)、あれこそ輝政が望んだ姿だ。死に物狂いで修練してきた、己の大事な者を護る為の不屈(ふくつ)の剣だ。――決して目を()らすな。我らの同門(どうもん)として、友として結末を見届けよ』  当主とその子達は、いずれも輝政と同じ年齢だ。既に伝統に従い、敗退している。  その子達は凄惨(せいさん)な光景に怯えながらも、自分とは違って(ゆう)ある輝政の()り方に瞳をキラキラと輝かせながらも、心配(しんぱい)の眼差しを向ける。  そんな眼差しをむけるのは、父である各当主が輝政の姿勢を歓迎している事も大きかった。 『軽すぎんだよ。もっと一撃に想いを載せてこい。――じゃねぇと、殺すぞ?』  黄杞の放つ圧倒的な殺気に、構えていた輝政も覚悟を決める。  次の一太刀(ひとたち)で己は死ぬかもしれない。  それでも――もしこれが実戦なら、降参など地を舐め全ての権利を放棄する行為だ。  輝政は研鑽(けんさん)してきた日輪神道流剣術(にちりんしんとうりゅうけんじゅつ)(かま)えを取る。  ――すると、木剣に(わず)かな光が走った。 『――なんっ……』 『日輪神道流、瞬光(しゅんこう)ッ!!』  血に濡れ突き進む木剣は、光の如き速さで黄杞の腕を(かす)める。  日輪神道流では基礎の突き技だ。  ――だが……。 『――大御神の神威(しんい)()もった剣を……振るった? あのような幼子が、大御神に認められた、だと?』  途端に宮殿はざわめきに包まれる。  一生得られぬ者が大半の神威を、年端もいかぬ子が得た。  信じられない、認めれない大人からの妬みと、同世代の少年達からの憧憬の眼差し。  だが、流派の垣根(かきね)を越え、輝政は武士を(ここらざ)す少年少女の憧れとなった。  己の腕から流れる血を舐めながら、黄杞は心底楽しそうに、嬉しそうに笑った。 『おもしれぇ。褒美に本当の神威を見せてやるぜ、九条輝政。――壌土山霊流、竜驤迅雷(りゅうじょうじんらい)ッ!』  周囲を威圧し身動きも呼吸も許さない気当たり、そんな中を(あら)ぶる(りゅう)のように飛翔(ひしょう)してくる山のような魁偉(かいい)。  いくら魂刀(こんとう)による力を得られていないとは言え、三大流派当主の放つ神威は、観衆(かんしゅう)に輝政の死を確信させるには充分だった――。 『……危ねぇな、姫さん』  だが、ある一人の少女が気当たりを破って立ち塞がった。  それが、輝政の命を繋ぎ止めた。 『この試合はここまでだ。殺してはならん。――この男は、私の近衛兵とする』  高座で見物していた神子の一人、楓姫が輝政と黄杞の木剣の間に立ち言い放つ。  黄杞が振り下ろす木剣を止める為、片腕を血だらけにして刃を止めなければ、楓姫は重傷か――死んでいた。 『好きにしな。……ったく、いい男になりそうなガキだ。日輪神道流に置いとくのは惜しいぜ』 『……黄杞の。うちの弟子が世話になった。寸止(すんど)めするつもりの剣でも、死を垣間見(かいまみ)たのは良い経験となったはずだ』 『ち……。おい、龍御(たつみ)。憧れてばっかで離されてくんじゃねぇぞ』 『親父殿……』  黄杞家の次期当主も――周囲の少年少女と同様、輝政に憧れてしまっていた。  何度うちのめされようと立ち上がり、決して折れない。そして(つい)には大御神にまで認められた少年を――。 『輝政、しっかりしろ!  (てん)()します我らが大御神よ。癒やしの奇跡を与えたまえ……っ。お前には、私と同じ夢を見てもらうのだ、死ぬなッ!』  涙ながらに神力(しんりき)で治療する娘を横目に、当代緋神子は――己の隣で輝政へ向けて神力を発した緋國御劔(ひのくにのみつるぎ)を見つめていた。  緋神子の顔は、神託を受けたかのように真剣な面持ちであった――。 「――輝政、どんな魂刀が誕生すると思う?」  輝政が過去に思いを()せていると、隣に立つ楓姫が声をかけてきた。  楓姫の声で、やっと現在に意識が戻ってきた気がする。
/44ページ

最初のコメントを投稿しよう!

7人が本棚に入れています
本棚に追加