4.ここにはいない

1/1
前へ
/7ページ
次へ

4.ここにはいない

 スタンドを上げて自転車にまたがり、ペダルをこぎ出す。あまりスピードを出しすぎると迷子の子を見失うかもしれない。あたりを見渡せる余裕があるくらいの速度で自転車を走らせた。 「白梅の中でも、『どこの花が見たい』っていうのはないの?」  できればもう少し探す範囲を狭めたかった。 「白い梅の花の名前のついた町があるんです。ぼくとその子は、そこにおりるつもりでした」  なんだか聞き覚えがある町だと思った。 「……だからここが、その『白梅町(しらうめちょう)』なんだよ」  ため息が出る。 「思っていたよりも小さな町ですね」  子どもが分別(ふんべつ)くさそうな顔で言う。確かに小さい町だが、猫サイズの子どもをあてもなく探すには広い。  この距離感覚というか、物事の尺度のずれはなんだ。自分の背丈がとても小さいことと、町の大きさの(とら)え方が、なんだか噛み合っていない。  この子どもの言うことが頼りになりそうもないことはわかった。  とりあえず、一番手近な「うめ公園」と看板が出ている公園の前で自転車を停めた。それほど大きい公園ではないけれど、白梅だけでなく紅梅や他の種類の梅の木も植えられている。  自転車は園内には入れられない。前かごから子どもをおろそうとしたら、看板をじっと眺めていた子どもが口を開いた。 「ここにはいません」 「なんで」  まだ中を探してもいないのに。 「あの子、ひらがなは読めません。漢字しか読めないんです」  普通、逆じゃないのか。急ごうと勢いこんでいた体の力が抜ける。  少しの間、頭を整理した。 「……その子、名前あるの? 漢字の名前」 「『(すい)』ちゃんです。『彗星』からとって、ぼくが名前をつけたんです」  子どもは誇らしそうな表情になった。  幾分、予想はしていた。本当はこの町の地図を広げる方が早いだろうけれど、まずは頭に浮かんだ場所へ向かうことにして、自転車にまたがった。 「別のところに行く」  僕の心当たりはひとつだけだ。そこがだめなら、迷子探しを丁重に断るつもりで自転車をこいだ。もと来た道を、スピードを上げて。  早くしないと、閉館時間になる。    
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!

1人が本棚に入れています
本棚に追加