プロローグ

1/1

1人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ

プロローグ

 放課後、校舎を雨が襲っていた。  薄暗い教室には、もう私達しかいない。  ふたり手を繋ぎ、窓の向こうに広がる曇天を眺める。  ふと思い立って、深呼吸。  窓も、廊下に面した扉も閉め切っているのに、何処からか雨の匂いが忍び込む。  湿度が高い、という当たり前の感想を抱く。 「世界の終わりみたい」  隣から漏れた言葉に、私は顔を向けて微笑む。  自分の味気ない感想より、何倍も素敵だった。 「本当に、そうなっちゃえばいいのにね」 「それ、本心?」 「うん」 「そっか」 「そう思わない?」 「思う」  笑顔で同意してくれた。  やっぱり双子だ、と思う。 「周防(すおう)ちゃん、お待たせ!」  教室の扉が勢いよく開き、それと同時に名前を呼ばれた。  うるさいなぁ。  私達は感情を表に出さないよう気をつけながら、ゆっくりと振り返る。  彼女だ。  飼い主に撫でてもらうのを期待する子犬のように、私達へ満面の笑みを向け、教室の扉に手をかけたまま立っている。  私達は、それぞれクラスが違う。だから、こうして毎日毎回放課後に、頼んでもいないのに迎えに来るのだけど、彼女は何故か、私達が許可しないと教室内に入ってこない。扉は開けられるのに、そこから先は、見えない壁でもあるかのように、超えてはいけない境界線でも存在しているかのように立ち止まり、私達の名前を呼んで待つ。他のクラスへは勝手に出入りしないように、という形式だけのルールを律儀に守っているのか、他クラスの生徒への配慮という無価値な気遣いからか、理由は定かではない。  この際だから聞いてみようか、と一瞬考えて、すぐに面倒臭くなり、やめた。  代わりに私達は、彼女へ笑顔を向ける。  これが一番、楽な対応で、彼女が喜ぶ仕草だから。  ほら、嬉しそうな顔した。  作り笑いなのにね。  鞄を持って教室を出る。  三人で廊下を歩き、階段を降りる。  彼女は、ずっと喋っている。  昨夜、家族と交わした会話、今日の授業の内容、昼休みにネットで見たゴシップなどを、とめどなく、喜々として。  私達は、それに適当な相槌を打ってあげる。  へえ、すごいわね、それは好き、それは嫌い、今度教えて、良いよ、もしくは、ダメ。  大体これだけ言っておけば、会話は成立する。悪い印象も与えない。  たまに私達の家のこと、両親のことが話題に出る。家へ遊びに行ってもいい? と聞かれる。  その度に、親のことは話したくないの、と濁す。家に人を招くのは簡単ではないの、と遠回しに拒絶する。  分かった、ごめんね、と返されることもあれば、露骨に不満そうな顔をされることもある。  不貞腐れた顔をしたいのは、こっちよ。  聞かれたくないことだと、踏み込まれたくない領域だと、何度言えば覚えるの?  いい加減、学習して欲しい。  私達は優しいから、そんなこと、口にはしないけれど。  靴を履き替え、各々傘を差しながら校舎を出る。  むっとする湿気に包まれた。  建物や木々を叩く雨音が、私達を包囲する。  透明な傘は、しかし襲い掛かってくる雨を防ぎ切れない。  私達のローファやスカートの裾は、たちまち、びしょ濡れになった。  他人の視線や、無遠慮な好奇心、刺すような悪意を防ぐことの難しさに似ている、と連想する。突飛かもしれないけど、そんなのは今更。 「雨、止まないね。制服濡れるから嫌いなんだよなぁ」  隣を歩く彼女が顔をしかめながら言う。 「そう? 私達は好きよ」 「そうなの? どうして?」 「世界の終わりみたいだから」  私は先程聞いた言葉を流用する。案の定、隣から小さく笑う声が聞こえた。 「何それ、こわ~い」  彼女は笑って、数歩前に進み、私達から距離を取った。  追いかけて欲しいのだ、と察する。  けど、私達は追いかけなかった。  そうする必要を感じなかったのと、単純に面倒臭かった。  それが不満だったようで、彼女は校門の前で振り返り、頬を膨らませる。  可愛い顔だ、と思う。  愛らしい振る舞いだ、とも思う。  ただ、自分達に向けられると、鬱陶しい、という感情が勝る。  そろそろ、潮時かな。  残酷な計算が走る。  それを知る由もない彼女が、こちらを見ながら、全身で感情を表している。 「ほら、こっちへ、いらっしゃい」  仕方なく、私達は校門の端、背の高い花壇の方へ歩きながら彼女を呼ぶ。  首を傾げながら、すぐに彼女が走り寄って来る。  膨らませていた頬はすぐに戻り、目はまんまる。  疑うことを知らず、学ぶこともない。幸せな子。  笑みが零れる。  同情と哀れみから。  私達の顔を見て、彼女も笑う。  何、勘違いしてるの? 本当に愚かしくて、可愛い子。 「なぁに?」  問いかけてくる彼女の傘と、私達ふたりの傘をくっつけて、雨に濡れない安全地帯を作る。  そうして確保した唯一無二の空間で、私は彼女にキスをした。  温かい、と感じる。  柔らかい、と浸る。  無垢な人肌が、荒んでいる私の心を少しだけ癒す。  この瞬間だけは嫌いじゃない。  ぎゅっと抱きしめてあげようかな、と考える。  それとも、頭を撫でてあげようか。  この子は、間違いなく喜ぶだろう。  けど、唇を離す頃には、そんな感情は消えている。  いつもの私に戻ってしまう。  甘やかすことのデメリットがちらついて。  期待することの無意味さを思い出して。  灰色の価値観に染まり直す。  交代。  彼女がキスしているのを眺める。  絵になるなぁ。  好き、という感情と、好み、という感性は別物で。  こういう非日常を切り取ったようなシーンを眺めるのは好きだった。それだけで完結してくれるから。 「……ドキドキしちゃった。少女漫画みたい」  彼女は自分の唇を、そっと撫でながら、はにかんで言う。 「あら、そう?」 「読んだことないから、分からないわ」  私達は、そっけない返事をする。  共感を得られなかったからだろう、彼女は私達に、また頬を膨らませて見せる。  今度は相手にしなかった。ほどほどにしておかないと、つけあがるから。  シチュエーション自体は確かに、ロマンチック。  でも、それに浸るには相手が不足。 「ねえ、周防ちゃん。私のこと好き?」  歩き出しながら、彼女が問いかけてくる。  また始まった。  めんどくさいなぁ。 「それ、どっちに聞いてるの?」  悪戯っぽい表情を作って問い返す。 「決まってるじゃん、二人共にだよ」 「好きよ」 「だーいすき」  私達は、嘘臭い嘘を吐く。 「なぁんか、軽いんだよなぁ」  彼女はそう溢しつつ、自分の肩を空いている方の手で抱き、身体を左右に揺らす。その等速運動の度に、身体のあちこちが濡れていくけど、本人が気にしている様子はない。 「好き? って聞いて、素直に、好き、って応えてもらえるのは嬉しいよ? でも、ほら、たまにはさぁ、もっと響くような、気持ちのこもった言葉が欲しいよ」  それを聞いた私達は顔を見合わせる。  どうする? と。  どこまでなら、いいの? と。 「貴女は、私達を愛してる?」 「うん、大好きだよ」  彼女が、すぐに答える。  愛ではなく、好意だと。  この時点で齟齬がある。 「なら、貴女の指を切り落として、私達に頂戴?」 「愛の証として、私達に捧げてみせて?」 「ええええええええ怖いよぉ! 周防ちゃん! 違うよ! そういうのじゃないよ!」 傘を握っている自分の手を反対の手で隠しながら、彼女は叫んだ。 「あら、不正解よ」 「正解は、どの指が良い? って返すのよ」 「いや、違うんだってば! 私は、心に響く言葉が欲しかったの!」 「響かなかったかしら?」 「響くどころか引いたよ! ドン引き! それ他の人に言っちゃダメだよ? 怖がられるよ? 嫌われちゃうよ?」  彼女は頭を左右に振りながら言う。  予想以上に大袈裟な反応が可笑しくて、私達は、くすくすと笑った。 「もう! なんで笑うの? 周防ちゃん!」  彼女は私達を交互に睨み、私達の間に入ろうとする。  この子は私達のことを、周防ちゃん、と呼ぶ。  付き合い始めた頃は、見分けられるようになるから、ちゃんと覚えるから、と意気込んでいたけど、何度も何度も間違えた挙句、これ以上、間違えるのは失礼だから、どちらを呼ぶ時も、周防ちゃん、で統一するね、と告げられた。  その時は流石に、その方が失礼よ、と返した。  結局、そのまま。  がっかりした。  ああ、この子もダメなんだ、って。  そっちから、好きなの、って告白してきたのに。  二人共平等に愛してくれる、って約束したのに。  どこまでも、どこまでも、私達を失望させる。  だから私達も、同じことをする。  期待させて、気持ちを弄んで、貴女で戯ぶ。  自分達が愉しむためだけに、この子を執拗に傷つける。  それが私達のストレス発散になる。  何故かこの子自身も、弄ばれることを期待してる。構われていると勘違いして喜んでる。  なんて愚かで、愛らしい生き物だろう。  先のことは考えてない。というか正直、どうでもいい。  この子が傷つこうが、泣こうが、離れていこうが、どうでもいい。  私達の評価が下がろうが、他人からの信用が地に落ちようが、あの両親に事が伝わろうが、どうでもいい。  全部、どーでもいい。  ギリギリの綱渡りなのだから、いつかは落ちる。  それが今日か、明日か、もう少し先か、それだけの違いでしかない。  この世界は玩具箱。他人は換えの利く、お人形さん。  それが、私達が十四年生きて学んだ理。見つけた真実。揺るがない事実。  だから依存しない。期待しない。靡かないし、頼らない。  それで構わないし、困らない。  私達は双子で、ふたりいるから寂しくないし、不足もない。  ふたりで考えられるし、ふたりで対処できる。  独りより何倍も自由で、優れていられる。  だから、平気。  本当に?  諦めてない?  逃げてるだけ?  そうかもしれない。それも考えた。  私達が本気で答えを探していないから、何に対しても本気で取り組んでいないから、最初から諦める癖がついているから、好転しないのかもしれない。 それとも、単に運が悪いだけ?  分からない。答えがあるなら欲しいとは思う。探してみようか、とも思う。  けど、それには恐怖がつきまとう。  挑むなら、ふたりとも、その恐怖に晒される。  恐ろしいんだ。  恐くて、そもそも挑めない。  ふたりだけじゃ無理。  多分、求めてもいるのね。  期待なんてしてないとのたまいながらも、こうして他人の好意を受け入れる。  気の迷いが続いているのは、それが理由だろう。私達ですら断言できない。曖昧だ。  でも、この子では明らかに不足。  変化は起きない、と断言できる。  あらゆる物事は一方的では成り立たない。  思考も、想いも、そして献身も。  この子に、それを理解させるのは無理。土台が脆弱過ぎる。絶対に噛み合わない。  もしも、永遠の想いを誓い、この身を委ね、心を開け放し、約束を結べる、そんな相手が現れたなら。  その約束を、互いの首に結びたい。  常に息苦しく絞め上げられて、お互いの存在を意識し続けるしかなくて。  ずっと、ずっと、さんにんで、首輪のような束縛に笑みを零して、幸せだね、って笑い合える。  それくらい、重くて、歪で、狂気的で、絶対的な信頼関係が理想。  そこまで考えて、失笑する。  やっぱり、この子じゃ不適格。  受け入れてくれるはずない。受け入れられるはずがない。  この子が好いているのは、偽物の私達。  今、目にしているのは、人形としての私達。  作られた人格、作られた外見、偽りの喋り方、偽りのキャラクタ、それらを好いている。  本当の私達を好きになったわけじゃない。そもそも、本当の私達を知らない。  だから私達の、私の理想は叶わない。  ほらね。  いつもと同じ。  あの両親や、私達を取り巻く大人達、自分達の欲望を満たすために褒めそやしてきた有象無象共と同じ。  なぁんにも変わらない。  イライラする。  もう、いい加減、うんざり。  ああ、そう、そうよ。  そんなに私達が好きなら、溺れて、狂ってしまえばいいわ。 「貴女が好きよ」  私達は彼女の手を取り、また嘘を吐く。  伸ばした手が、制服の袖が、雨に濡れる。  それに構わず彼女を抱き寄せ、耳元で囁く。 「貴女は、私達のこと好き?」  問いかける。  気づけば手遅れ、取り返しがつかないくらいの侵食、そんな腐食性の毒を注ぎ込む。 「うん……好きだよ」  彼女は頬を赤く染めて頷く。 「どっちが好き?」  無理を聞き。 「二人共、好き」  入れ込ませる。 「どれくらい?」  引き寄せる。 「同じくらい、大好き」  誘い込む。 「なら、私達以外、何もいらないわよね?」  底無しの沼に。  抜け出せないのは貴女だけ。  私達は、その限りじゃない。  それでも構わないのでしょう?  私以外の【何か】なんて、いらないのでしょう? 「……うん、いらない。周防ちゃん達が居てくれるなら……他には何もいらないよ」  躊躇いがあった。  だから、この子ではダメなんだ、と納得。  私達は残酷で、故に自分達と同じくらい歪んだ相手を求めている。  無邪気に笑う、この子に罪はない。  この子は被害者だ。  悪いのは私達。  この子は悪くない。  ただ、自分の意志が無いだけ。  ただ、知恵が無いだけ。  ただ、覚悟が無いだけ。  ただ、愚かなだけ。  私達が度を越して冷徹なのだ。少なくとも、無邪気ではない。そんな可愛気は、とうの昔に捨ててきた。  こんな真似を繰り返したことで、失った何かがある。そんな気がした。  一体、何を?  分からない。  本当に?  分からない。  分からない?  考えたくないだけかもしれない。  だって、私達にあるのは、無意味な人生だけだから。  そもそも生に意味なんてあるの?  それが本当なら、導を、希望を、分け与えて欲しい。  私達ふたりの手を引いて、傷だらけになってでも、拒絶されても構わずに、強靭な意志で私達を引きずって欲しい。笑いかけて欲しい。どうか、愛して欲しい。  ……無理ね。  分かってる。  そんな都合の良い誰かなんて現れない。  そこまでする動機がないだろう。  相応の見返りを差し出せる自信が私達にもない。  それをやってのけられるほどの激情って、何?  積年の憎悪? 涙するほどの共感? 自己犠牲からくる優越感?  安い偽善や一時の哀れみでは成立しない。それくらいは想像できる。 「本当に? 私達だけいたら、満足なのね?」 「うん」 「なら、私達も、貴女だけいればいいわ」 「本当に?」 「ええ、勿論」 「嬉しい!」  彼女は私達を強く抱きしめ、身体を離し、数歩進んで、傘を持ったまま笑顔で跳ねて、感情を表した。  この子は、いつ壊れるだろう?  他人事のように眺める。  最低よね。  自覚してる。  やめられないけど。  やめる気もないけど。  私達は、いつか、してきたことの報いを受けるだろう。  それは、どのようなものだろう?  精神か、肉体か、そのどちらもが壊されるのか。  大切な物や、大切な存在が現れて、それらを取り上げられるのか。  それとも、明快な死か。  それも、いいな。  終われるなら、終わりたい。  そんなことを考えながら、ふたりだけで手を繋ぎ、彼女の後ろを歩く。 「ねえ、私達、ずっと一緒だよね? 周防ちゃん」  振り返って問いかけてくる彼女に、私達は笑みだけを返した。
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!

1人が本棚に入れています
本棚に追加