蔵王温泉殺人事件

2/2
前へ
/2ページ
次へ
 温泉宿「蓮月館」での滞在が一転、事件の舞台となることに。探偵の葛城がこの地を訪れたのは、ただの休暇ではなく、ある謎の解明のためだった。  5日目の午後9時、宿の一角にある古い書斎に入ると、葛城は館主の娘、玲子から相談を受けた。最近、蓮月館では不思議な出来事が続いており、宿泊客や従業員の間で不安が広がっているという。特に、館内でかつて貴重な骨董品が展示されていた部屋から奇妙な音が聞こえるとのことだった。  玲子の案内で、その部屋に向かった葛城は、慎重に調査を開始した。部屋には古い家具や装飾品が並び、どこか不気味な雰囲気が漂っていた。彼は家具の配置や壁の模様を注意深く観察し、過去の事件との関連を探り始めた。  その夜、葛城は館内を巡回していた。  その夜、葛城は館内を巡回していた。外は静まり返り、月の光が窓から差し込んでいた。古い館内の空気は、まるで飛鳥時代の古の時を反映しているかのように重々しかった。  突然、葛城は頭痛に襲われた。鋭い痛みがこめかみを突き刺し、思わず額に手を当てる。その瞬間、彼は壁にかかった古い絵に目を留めた。絵には、陰湿な雰囲気を醸し出す忍者が描かれていた。忍者の鋭い目つきが、まるで彼を見透かすかのようだった。  葛城はその場を離れ、佃煮の匂いが漂うキッチンに向かった。キッチンには昔の調理道具が並び、ジャズの音楽が微かに流れていた。音楽はどこか懐かしくもあり、不気味さを和らげる効果があった。  ウランの色を帯びたガラス瓶が棚に並んでいるのを見つけた葛城は、その異様な光に引かれるように手を伸ばした。しかし、その瞬間、再び頭痛が彼を襲い、彼は瓶を手に取るのを止めた。  彼は深呼吸をし、痛みを堪えながら再び部屋の調査を続ける決意を固めた。過去の事件との関連を見逃すことなく、慎重に一歩一歩進んでいった。その姿は、まるで忍者の如く静かで鋭敏なものであった。 #### **事件の解決**  捜査が進むにつれ、各人物の証言と情報が集められ、徐々に真相が明らかになっていく。最終的に、葛城烈が独自に推理を進め、事件の犯人を突き止める。  葛城が調査を進める中、突然、廊下の奥からすすり泣く声が聞こえてきた。彼は慎重に声のする方へ向かった。廊下の突き当たりにある一室の扉をそっと開けると、そこには都筑が座り込んで号泣している姿があった。  都筑の肩は震え、涙が頬を伝って床に落ちていた。葛城は驚きつつも、彼女に近づき、静かに声をかけた。 「都筑さん、何があったんですか?」  都筑は涙に濡れた顔を上げ、罪の意識に苛まれた表情で葛城を見つめた。彼女はしばらく言葉が出なかったが、やがて震える声で話し始めた。 「私のせいなんです…あの事件が起きたのは…全部私のせいなんです…」  葛城は困惑しながらも、彼女の話をじっくりと聞くために隣に座った。都筑は過去に関与した出来事や、その結果として引き起こされた悲劇について語り始めた。彼女の話から浮かび上がってきたのは、彼女が関わった事件の真相と、その罪の重さに耐えきれずに崩れ落ちた心の叫びだった。 「都筑さん、あなたは自分の過ちに気づき、それを悔やんでいる。それだけでも大きなことです。過去を変えることはできませんが、今後の行動で償うことはできます」と葛城は優しく励ました。  都筑は葛城の言葉に少しずつ落ち着きを取り戻し、涙を拭いた。その夜、葛城と都筑は長い時間をかけて話し合い、過去と向き合う決意を新たにした。二人の間には、新たな信頼と理解が芽生え、調査は新たな展開を迎えようとしていた。 **犯人の動機**は、宿の経営に関する不満や、金銭的な欲望が絡んでいた。葛城烈の推理と黒田の調査が結びつき、事件は解決を見た。 #### **結末** 事件が解決し、温泉街には再び平穏が戻った。藤堂警部と佐藤警視は、捜査に尽力したことが評価され、黒田もその推理力が認められた。葛城烈は、事件の詳細を元に新しい小説の執筆を始め、蔵王温泉の静かな日常が戻る中で、新たな物語が紡がれていく。
/2ページ

最初のコメントを投稿しよう!

0人が本棚に入れています
本棚に追加