第一掛 生きてほしい

2/4
前へ
/7ページ
次へ
* * *  7月、初夏の昼下がり、4限目終わり。教室の窓際の席からふと外を見ると、入道雲がもくもくと空に伸びていた。青いキャンバスに落とした絵の具のように広がるそれは、梅雨の空気をどこかへ押しやってしまったようだ。正しく夏晴れ、きっとここは空気が綺麗だからなんだろうな。  昨年の秋からこの地にいる、初めて経験する17の夏。今年は何かありそうな気がする、そんな風に思った。 「希美(のぞみ)ー」  窓の外をぼんやり眺めていると、私の名を呼ぶ声が聞こえる。目線を向けると2人の男女が私の元へ歩いてきた。 「望月(もちづき)、飯食おうぜ」 「あ、うん。食べよっか」  男の子の手には惣菜パンが3つ、女の子の手にはお弁当の手提げ、それらを揺らして私の席へ。周りの机をくっつけて簡単な班にする。かれこれ9ヶ月になるだろうか。彼らとお昼ご飯を食べる、いつものルーティーンだ。 「なになに?外なんか見ちゃって。アンニュイ?」  私を希美と呼んだ女の子、星那(せな)はお弁当箱を広げながら私にそう尋ねてきた。 「いやいや、違うよ」 「望月が考えごとなんて珍しいな」 「ちょっと春斗(はると)、それどういう意味?」 「…言葉通りの意味だけど」 「春斗めっちゃ失礼でウケる」  私の軽口に戯ける春斗とそれを茶化してアハハと笑う星那。いつも通り、変わらないお昼休み。  私は高校1年の秋に都会から少し離れたこの土地に越してきた。そこまで都会から離れていない空気の良い片田舎。バスもそこそこの本数があり、駅前は栄えているものの、夜は明かりが少なく星空も楽しめる。学校からは見える小さな山々は秋になると紅葉が魅力的だった。  2人は、そんな少し時期外れの転入で不安だったところにできた友達だった。  夕凪(ゆうなぎ) 星那はいわゆる流行りものが好きな今どきな子で、都会から来てくれた私にも気さくに話しかけてくれた。彼女とはメイクやファッションについて意気投合することも多々あり、仲良くなるのに時間はかからなかった。今では休みの日なんかに2人で片道2時間くらいかけて都内に遊びに行くほどである。  北浦(きたうら) 春斗はそんな星那と幼馴染の男の子で、誰とでも仲良くなれるような温和な雰囲気を持つ子だった。転校したての自分に対しても垣根なく接してくれて、一緒にいると安心する子だった。2人きりでどこかに行くなどはないが、彼になら何でも話せてしまう。大人になったらきっといい父親になるんだろうなと、彼の温厚さや優しさは純粋に尊敬している。  私は私自身のパーソナルではない部分で少し、人とは違うところがある。こんな風に私自身を見てくれる2人にはとても感謝していた。
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!

2人が本棚に入れています
本棚に追加