1/1
前へ
/9ページ
次へ

 井澤は、向かい側の上田の部屋で状況を整理していた。 「まず、伊藤 彩花(いとう あやか)が5年前に衰弱死した。  精神的にも、身体的にも追い込まれて、哀れな死に顔だったそうだ」 「それが、呪いのせいだっていうのね。  他殺だとして、誰かに(うら)みを買っていたのかしら」  井澤は肩をすくめて見せた。 「友人関係を当たってみたが、個人的な怨みを持っていそうな人物はいなかった。  だとすれば、一代で財を築いた敬一郎の方だろうな。  心臓の難病を直す成分を発見したときのニュース記事が出てきた」 「なかなか世に出そうとしなかったために、批判されていたのよね」  頷いて、先を続けた。 「難病で苦しむ人たちを、早く救ってあげたい気持ちを持てなかったのはなぜか」 「研究者として、突拍子もない夢を追うような彼のテーマが、度々学会で批判されていて、ネットで炎上も起きていたわね」 「教鞭をとった大学では、学生からの評価が低かったようだ。  授業に工夫がないとか、中身が難しすぎて理解できないとか」  一息ついて、キッチンから持ってきたコーヒーメーカーで深煎りを落とした。  香りが張りつめた神経を(ゆる)め、カップに注いでブラックのまま口に運ぶ。 「そうなると、犯人はどこにいてもおかしくないわ」  椅子に深く腰掛け、天井に視線を移して瞑目した井澤は間を置いてから言った。 「メイドの石川には、裏がありそうだ」  仕事が終わり、夜になると、部屋に閉じこもったきり出てこない。  これ自体は珍しくないが、外から観察しても、遮光カーテンをずっと閉めたままである。  人間の心理として、日に何度か陽の光を浴びたいと思うものだ。  精神的に不健全な状況なのかも知れない。 「居候(いそうろう)の橙沢 茜について、興味深い事実がわかったわ」  廊下の奥に仕掛けたカメラの映像と、石川と橙沢の部屋の盗聴器の音を確かめながら、先を促した。 「敬一郎は、論文以外にもエッセイや小説を書いていて、教え子の友人だった橙沢に意見を求めたり、推敲や事務的な仕事をやってもらっていたらしいの。  そして、賃金、というよりも高価な服や貴金属をあげていたようね」 「そっちの線か」 「麻美も関係を知っていて、公認で不倫していたようよ」
/9ページ

最初のコメントを投稿しよう!

2人が本棚に入れています
本棚に追加