6 家路

2/2
前へ
/23ページ
次へ
 日が暮れると、空には星が散りばめられ、街には明かりが灯される。  昼間とは違う雰囲気が、辺りを包む。  崇道の目の前には、大きな河があり、その向こうには、街の明かりが輝き、河に反射して揺らめく。  ライトアップされた鉄橋が、夜景に独特の味を出していた。    崇道は、河岸にある整備された遊歩道をゆっくりと歩く。  よろずやには、何だか足が向かない。  遊歩道に設置された自動販売機で、缶コーヒーを買う。  取り出したコーヒーを、何気なく手で転がしながら欄干に近づき、両肘を預ける。  「家族、か」  崇道は、唯子に親はいないと言ったが、正確には、いるだろうがだ。  『森羅万象(しんらばんしょう)』という言葉がある。  この世に存在する数限りない全てのもの……万物や事象を表す。  その言葉から名付けられた『万象寮(ばんしょうりょう)』と言う機関がある。  この国に、遥か彼方昔から存在している。だが、政府に隠され、決して表に出る事はない。  妖や、神、呪術、占術など、人知の及ばぬ様々な事象に対する調査や対応、そして研究を主とした機関。それが、万象寮だ。  もちろん、柱宿りも研究の対象に入る。  崇道は、そこで生まれ、そこで育った。  進藤崇道。  本来は、『神導(しんどう)崇道』と書く。  柱宿りは、滅多に起こらない奇跡だ。  だが、神にというものは存在する。  その血筋の者同士で子を成したら、どうなるのだろうか?    崇道は、物心ついた時、すでに万象寮の中にある一室で生活していた。  教育と食事、適度な運動は与えられていたが、本やゲーム、テレビといったものには一切、触れる事なく育った。  理由は、柱宿りの「力」はあまりにも強すぎるため、宿った子供の感情がきっかけで暴走してしまわないよう、だ。    。  神の力は、使い方によっては、とても危険なものだ。  兵器や暗殺。そういった用途にも使えてしまうほどに。  当時、不穏な動きがある事に気づいたのは、万象寮随一の術者であった佑だった。  それを聞いた崇道は、十八歳になった時、佑と浪姫と共に万象寮から脱走したのだ。  浪姫の力を使って。    そして、新たな居場所として佑が用意してくれたのが、よろずやだ。  今のところ、万象寮に見つかった気配はない。  だが、絶対に大丈夫だという保証もない。  崇道は缶コーヒーを開け、一口飲む。  今日は、いつもより苦く感じるのは気のせいだろうか。  崇道はあの日のことを、後悔した事はない。  だが、唯子に会って、思ってしまったのだ。  もしも、普通の家庭に生まれていたなら?  何か、違っていたのだろうか。  違う生き方が、あったのだろうかと。  わかっている。  「もしも」など、存在しない。  崇道が唯子に言った言葉。  『進む事になった道を、ただ大事に歩く事』  それは、よろずやに来たばかりの頃、様々な不安に押し潰されて泣く崇道に、佑が言った言葉だ。  崇道は一気に缶コーヒーを飲み干すと、欄干を離れてゴミ箱に捨てる。  一度、大きく深呼吸すると、歩き出した。  
/23ページ

最初のコメントを投稿しよう!

11人が本棚に入れています
本棚に追加