サクマ及びクロギのこと

5/7
前へ
/7ページ
次へ
 クロギは言葉を実に巧みに使いこなす事ができた。  山での暮らしは丁度三十と五年を数えたが、その間、欠かす事なく夜毎サクマに物語を聞かせ続けた。  クロギは美しい言葉で、世界中の美しい景色や美味しい食べ物、不思議な伝説、時には恐ろしい怪物の話を、色鮮やかに、五感に訴えかけるかの如く細やかに語って聞かせた。  サクマの方でもまた感受性が豊かであるのだから、この物語を大変喜んで聞き、クロギの思う以上に細やかなる事柄を、その物語から感じ取る事ができたのだ。  クロギはサクマに『男』という言葉も『女』という言葉も教えなかった。必要ないと思っていた。  だから彼らは『男』『女』という間柄ではなかった。  かと言って、兄弟姉妹や親子、肉親と言うような関係でもなかった。  何時迄(いつまで)もサクマはサクマであり、クロギはグロギだった。  やがて時が流れ、それでも()だサクマはサクマでありクロギはクロギであったのだが、互いに年老いてはいた。  クロギは長い間『ここ』と決めていた時に、『これ』と決めていた物語をサクマに語って聞かせた。  それは『言葉を失う時』の話でもあったし、それから後の物語でもあった。 「クロギはいつか言葉を失うのか? 」  不安気な顔でサクマがクロギを覗き込む。 「そうよ、だけどそれだけの事だ。クロギは何時迄(いつまで)もサクマの(そば)にいる。新しい言葉は生まれないけれど、古い言葉はサクマの元に留まるだろう? 」 「クロギが言葉を失ったら、今度は()の番だ。()がクロギに物語を聞かせる。大丈夫、安心しろ。言葉はなくならない」  そしてクロギは、もしもその時が来たら、自らを(ぶな)の木の下に埋めるように言った。
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!

5人が本棚に入れています
本棚に追加