5/13
前へ
/96ページ
次へ
 瑞生の希望通り、恭介が選んだのは後方の扉に一番近い端の席だった。ここなら、万が一知り合いを見つけても、気づかれずに出入りできるだろう。ポップコーンを二人の席の間に置くと、恭介がそれを取るふりをして手の甲に触れてきた。とっさに反対の手ではたいてしまう。ポップコーンが床に五粒ほど転がり落ちた。 「デートじゃないから。お触り禁止」 「ちぇっ」  恭介が唇を尖らせながら手を引っ込めた。 「そんな顔してもだめだから。今日は『友達』」 「はいはい、分かってますよ」  恭介は、瑞生に触れることも話しかけることもなく、おとなしくポップコーンを食べ始めた。瑞生は座席に体を預け、映画の予告をぼんやりと見つめた。「禁断の恋。だけどこれは、純粋な愛だった。見終わったあと、きっとあなたも恋がしたくなる」というナレーションが流れた映画は、当然のように男女の恋愛が前提とされていた。「コメディの巨匠が渾身の笑いをお届け」と銘打ったアニメ映画では、女言葉を使う体格のいい男性キャラクターが「オネエ」と呼ばれ、「あんたイケメンね」と主人公の男の子にキスしようとして嫌がられていた。  瑞生の体がシートに深く沈んでいく。多様性を受け入れようという流れがある一方で、ゲイが「存在しないもの」や「笑ってもいいもの」として描かれ、蔑ろにされている現実を目の当たりにするたび、瑞生の中には諦めが蓄積されていった。  ――どうせ、僕の悩みは誰にも分かってもらえない。 『分かっていたはずだろう。これが現実だ』  勝ち誇ったような父の声が頭の中に響く。瑞生はポップコーンを口に入れ続け、咀嚼音でその音をかき消した。  やがて映画本編が始まった。高校生の少女カンナが、隣の席の同級生リュウに恋をする話だった。 『大丈夫、きっと好きになってもらえるよ。だってこんなにかわいいんだから』  悩むカンナに対して、友達の女の子がかけたセリフだ。 『でも、不安だよ……』  演技に拙さの残るカンナ役の女優が、アップで映し出された。 『大丈夫。カンナは努力してる。努力してる女の子を好きにならない男の子なんていないよ』  力強く友達が言い切って、カンナが大きく頷いた。 『ありがとう。勇気出てきた。私、頑張る』  恭介が体を少し前に動かして、ポップコーンを口に放り込んだ。瑞生の背中はシートにべったりとついたままだ。  ――努力するだけで好きになってもらえるとしたら、ゲイだからってだけでこんなに悩む必要はないだろうな。  瑞生は、恭介の手が膝の上に置かれたのを見計らって、ポップコーンに手を伸ばした。日本におけるLGBTの割合が約十パーセントだというなら、この画面に映っているエキストラを含めた役者や、製作スタッフの中にも、瑞生と同じような思いを抱えた人たちがいるはずだろう。それなのに、性的マイノリティだというキャラクターは一人も出てこなかった。  ぼんやりと画面を眺めている間に、物語はクライマックスに差し掛かっていた。リュウに言い寄る幼馴染や、カンナの女友達に恋路を邪魔されながらも、二人は関わりを深めていき、ついに迎えた卒業式の日。桜の木の下で、カンナがリュウに上ずった声で告白する。 『好きです。ずっとずっと前から、入学した時から好きでした。付き合ってください』 『俺も、ずっと好きだった。これからは友達じゃなくて、俺の彼女になってほしい』 『うん、嬉しい』  カンナがリュウに駆け寄った。抱き合う二人の周りに、ふわふわと桜の花びらが舞っていた。満面の笑みをたたえたリュウがアップになる。 『そして、いずれは結婚しよう』 『もうっ、気が早すぎるよ!』  カンナが照れながらリュウの背中をたたいた。  周りからは噛み殺した笑い声と、鼻をすするような音が聞こえてきた。恭介の様子をうかがうと、涙こそ流していなかったが、唇を噛み、泣くのをこらえているような顔をしていた。  ――そういえば、恭介はこの手のピュアでベタな恋愛物語が好きだったな。  こういう恭介の純粋なところを好きになったんだった。瑞生の口角がゆるゆると上がっていく。エンドロールの途中で抜ける人たちが多い中、恭介は最後まで画面を見つめ続けていた。
/96ページ

最初のコメントを投稿しよう!

22人が本棚に入れています
本棚に追加