1人が本棚に入れています
本棚に追加
案の定、というべきか。
右も左も分からないまま始まってしまった「実践」は・・・壮絶だった。
『死者様(予定、以下略)との面談の際は、死者様が一番会いたいと思っている人間の姿に擬態して行く。死者様に喜ばれ、心を開いていただける効果が期待できる』
当初は事務職鬼たちが作成したマニュアルに従い、忠実に業務を進めようとした担当者だったが、結局こんなものは、現場を知らない事務職鬼たちの机上の空論と綺麗ごとが詰め合わされただけの、ファンタジーだった。
一番会いたいと思っているはずなのに、同時に心から憎んでいたり、信頼の域を超えた依存だったり、復讐が目的だったり。喜ばれたと思った直後には、激怒されたり。
クレーマーたちの心は複雑怪奇。
死者様(予定)の会いたい人の姿で行ったがために、ほぼ毎回、何かしらのトラブルが起こった。
『死後四十九日のスケジュール及び六道や五戒についても丁寧にご説明し、納得をいただいた上で規定書類にサインを頂戴する』
そもそも、クレーマーと呼ばれる人たちは、基本的に主張が強く、人の話を聞かない。
いや、自分に都合の良い部分だけはきちんと聞き、都合の悪いことは聞こえない。
そして同時に、曲解し、あげ足を取り、極端な思い込みをし、理解不能な受け取り方をし、事実とは異なる、一方的なストーリーを作り上げるのが特徴だ。
まともなやり取りを成立させることは、限りなく不可能。
そんな人種に対して、「あなたはもうすぐ死にます。これから地獄の説明をします」なんて言ったところで、聞いてもらえるはずがないし、ましてやサインなどもらえるはずがない。
最初のコメントを投稿しよう!