人生最後の夏休みのちょっとした冒険

1/3
前へ
/3ページ
次へ
 小学校最後の夏休み。  ぼくはひとりで田舎のおじいちゃんちに来ている。  ここには青と緑しかない。青い空と川、緑の山。ゲームセンターもショッピングモールも何にもない。 「あー、たいくつ」  ぼくの言葉に、つりざおをみがいていたおじいちゃんが顔を上げた。 「つりに行くか?」 「もうあきた。虫取りも木のぼりも」  このままじゃ、お父さんとお母さんがむかえにくるお盆まで、もたない。そういえば去年のお盆には、お父さんとお母さんと近くの鍾乳洞に行ったんだった。 「洞窟探検でもしてこようかな」  おじいちゃんが、まゆをつりあげた。 「洞窟には絶対に入っちゃいかん!」 「違うよ。鍾乳洞とかじゃなくて、もっと小さい……」 「ダメだ!」おじいちゃんが声をあらげた。 「自然の洞窟は、絶対にいかん!」  おじいちゃんは立ち上がると、とだなの引き出しの中に手をつっこんた。チャラチャラ音をさせて取り出したのは、ちえの輪だ。 「ほら。じいちゃんと、勝負しよう」  ぼくは、しぶしぶ、ちえの輪を受けとった。  金属の輪がパズルのように組み合わさっているのを、外せたら勝ち。  去年も勝負をしたけれど、ぜんぜんかなわなかった。今回も、ひっくり返したり、ぎゅうぎゅう押したり引いたりいろいろ試してみたけれど、ちっとも外れない。  テーブルの上に投げ出した、ちえの輪を、おじいちゃんが、つかんだ。 「力まかせにやってはダメだ。無理矢理押しこむんじゃない。一方方向からじゃないと通らないからな」  おじいちゃんの手の中で、カチャカチャっと、あっというまに、ちえの輪は外れた。 「ちぇ。もういいや。虫取りに行ってくる」  立ち上がろうとしたぼくを、おじいちゃんが引きとめた。 「本当に洞窟はダメだぞ。特に、子供しか入れないような小さな洞窟には、化け物がいるからな」  ぼくはもう小学校六年生なのに、子どもあつかいがひどい。めんどうだから一応返事はしておく。 「はいはい」 「返事は一回!」  ぼくは「はい」とこたえながら、心の中で舌うちした。虫かごとアミをひっつかむ。 「西山に行ってくる」  玄関を出るときに、くつばこの上の懐中電灯をポケットに入れた。  外に出たぼくは、目を細めた。  夏の日差しがまぶしい。 「ちえの輪とか、クソつまんねー」  じゃがいもや枝豆なんかが植えてある畑の横の道を、東山に向かって大またで歩いていく。木の上から、セミの声がふってくる。  このあたりには洞窟がいくつもある。お父さんとお母さんと一緒に行った大きな洞窟には、入場料をはらって入った。そういう整備された洞窟のほかに、自然のままのほら穴みたいなのもある。  いくつかの洞窟は、奥でつながっていて、そのもっと先には、地底湖があるらしい。  まだ誰も入ったことがない洞窟に行ってみたい。実はそれっぽい洞窟の入り口を、去年カブトムシを捕りに行ったときに見つけてあった。  炎天下の山道を15分ほど進んだところで、草をかきわけて、山の中に入った。胸くらいまで伸びたササが茂っていて、振り向くと今まで歩いてきた道が、すぐにふさがれていく。  山の中は、目印がなくてわかりにくい。  汗をぬぐいながら、あたりを見回す。 「確か、このへんだったよな、あ!」  草むらにかくれて、ぽっかり空いた黒い穴があった。  入り口は、かがんでやっと入れるくらい。まさに、おじいちゃんが言っていた「子どもしか入れないような小さな洞窟」だ。  思わずこみあげてくる笑いをこらえた。化け物がいるなんて言葉で、ぼくが怖がるとでも思ったのだろうか。
/3ページ

最初のコメントを投稿しよう!

1人が本棚に入れています
本棚に追加