瞳に咲く花

42/49
前へ
/49ページ
次へ
花火の季節が終わり、広小路では落ち葉がカサカサと音を立てて転がるようになった。  ある日、十兵衛が鍵屋の戸を叩いた。 用心棒は付いていない。小男が脇に一人いるだけだ。 十兵衛はよそ行きの顔を作っているが、時折光る眼光と首筋の傷は、渡世人であることを隠せない。  弥兵衛は初見の十兵衛を客間に上げた。一見してそれだけの人物であると見切ったのだ。 「大橋でうちの用心棒がそちらの職人さんを傷つけた。そのことで話がしてえ」 十兵衛がそう切り出した。 言葉は雑であるが、両手は膝の上に揃えられている。  弥兵衛はだまって十兵衛を見据えた。 「そちらの職人さんも木刀を構えていたこととはいえ、こちらは刀。手荒なことをしたことは間違えねえ。大事な職人を傷物にしちまった」  いやに下手にでてきやがる。弥兵衛は警戒しながら聞いた。やくざ者のことだ、何かしら裏があるにちがいない。 「千両」 という言葉が十兵衛の口から出た。  千両で今回のことを水に流したいと言う。  弥兵衛は目を丸くした。  一体どういうつもりなのだ? やくざ者の喧嘩だ。放っておけば水に流れる話に千両を払うと自ら言い出しやがった。  弥兵衛はどう返事をしたものか迷った。  じっと十兵衛の目を見つめ、本心を探る。  明らかに裏がある。しかし、その裏が分からねえ…  また十兵衛が口を開いた。 「いや、正確には五百両だ。残りの五百両には別の話をつけてえ」  やはり…、何かの言いがかりをつけるにちがいない、と弥兵衛は頭をめぐらせる。  こういう時は下手にしゃべらぬほうが得だ。言質をとられては堪らない。弥兵衛は十兵衛の言葉を待った。  すると十兵衛が意外なことを口にした。 「清七という小僧がいるだろう」  弥兵衛は内心、頭をひねった。  清七が何だというのだ…
/49ページ

最初のコメントを投稿しよう!

3人が本棚に入れています
本棚に追加