1人が本棚に入れています
本棚に追加
例えばこんな風に、今にも雨が降り出しそうな日に寝込んでしまいことを思いますと、人間なんてものもやはり自然の一部なのだなあと実感するのでございます。いつまでも寝込むことは許されませんから、重い体に鞭を打ち、お台所に立つのです。さながら、力士といえば土俵を思い浮かべるように、私はお台所にいることを求められます。頭痛はこめかみを揉んでも収まらず、音を立てるようにして痛みます。頭を割ってしまいたくなる気持ちもわかってしまいます。
一歩、歩くことに軋むのは体でしょうか。それとも、どこなのでしょう。
凝りに凝り固まった肩はいくら揉んでも全くほぐれず、また日々の疲れを溜めていくのです。布団の上で一日過ごすことができれば少しはマシになるように感じます。どこかしら壊れ続ける私は欠陥品なのでしょうね。
頭も肩も、腰も女性としての部位も私は壊れているようです。
はやく子供を産むことができれば私の居場所も増えるのでしょうか。そうであってほしいものです。はやく。はやく。まだか。まだか。みなさんそうおっしゃいます。私だけに非があるとでもお思いなのでしょうか。
私一人で産めるのならさっさと産んでいるでしょうに。旦那様を責める方はいらっしゃいませんもの。業は私に鉄の雨のように降り注ぎます。
どうあがいても私は女ですから極楽には行けません。
私の父がよく申しておりました。父が言うのならそうなのでしょう。それならば私は仏様に助けを求めなくて良いのです。きっと、慈悲深い仏様も父や旦那様のような方でしょう。
私は静かに微笑んでいれば良いのです。そうして静かに心を閉じるのです。巌のように。がっしりと閉ざさなくてはいけません。柔いところを見せたのなら、すぐに傷ついてしまいます。私の母もそのような人でした。感情を表に出さず淡々と生きていらっしゃいました。隙を見せない生き方を母からもっと学ぶべきでした。私はまだ母のように強くありません。夜、一人きりの時を見て、褥で涙を流すことがしばしばあります。弱いのです。体が弱いせいでしょうか。それとも根が怠惰なせいでしょうか。そこかしこと比べて、自分は辛い思いをしていると思いたいだけなのかもしれません。そうすればまだ自分は傷つかずに済みますからね。環境のせいにすれば自分は悪くないのです。やはり私もそうなのでしょうか。
お台所にはお義母様がいることもしばしばございます。義母は良くしてくださいますが、私に厳しい視線を投げかけていることを知っています。私がしっかりしていないから旦那様が余所に女を作るんだということを非難しているのです。私という女はどう振舞えば良いのでしょう。寝所で旦那様に、お前のことは好かんと言われたのは初夜のことです。
知らない土地に一人でやってきた私に居場所はないのだと言葉にして突きつけられました。生娘だった私は初めての夜に唇を食いしばり痛みに泣きました。それは何のために耐えたのですか。好かんと言い張る男に体を開いているのに、それからも一向に私に興味を持ってくださらない。そうしていつの間にか余所に女を作ったということを女中ごしに聞いたのです。私はどうすれば良かったのでしょう。もっと容貌が良ければ可愛がってもらえたのでしょうか。それはいまからどうとできることではありません。努力が足りないのだというのならば、まだ私も納得できます。そうであってほしいところです。どうしようもない、私の存在がそもそも受け入れられないというのであれば、もう正解はないのです。私にできることなどないのです。そうしたら私は何のためにここへ来たのでしょう。
居場所がないのはわかりきっているのにそれでも悩む私が愚かなのでしょうか。
最初のコメントを投稿しよう!