Phase 01 思わぬ再会

1/7
前へ
/25ページ
次へ

Phase 01 思わぬ再会

 私は他の人と比べて特段優れている人間じゃないし、特に何か特別な才能を手にしている訳じゃない。言ってしまえば普通の人間である。  とはいえ、「普通」の定義は曖昧(あいまい)なので、もしかしたらどこかで「ズレ」が生じている可能性もある。その微妙な「ズレ」が、私を苦しめているのだろう。  一応、私は小説家という職業に就いているが、その実態は「売れないミステリ作家」である。公募の原稿を送った先――溝淡社(こうたんしゃ)で自分の才能を評価されて、なんとか商業デビューまで漕ぎ着けたのはいいけど、実際に自分の小説を手にしている読者は少ない。溝淡社の中でもクセ者作家が集う「文芸第三出版部」に所属していることもあって、私のような泡沫作家は他の才能あふれる作家に埋もれてしまうのだろう。それでも、私はこうしてダイナブックで原稿を書いている。というか、当たり前の話だけど原稿を書かないと赤字になってしまうのだ。  サブスクで自分の好きなアーティスト――hitomiの懐かしい曲を流しながら、小説の原稿を書いていくのだけど、最近はネタ切れで苦しんでいた。いくら小説家といえども、アイデアの枯渇は避けられない状況にあるのだ。登場人物や殺人のトリックを考えるのも一苦労だし、せっかく考えたトリックはすでに他の作家が使っていたということもザラである。――正直、筆を折りたい。そういう状況にある今の私にできることはなんだろうか? 私はそこにあったボールペンを転がしながら小説のアイデアを考えていた。どうせ、ボールペンを転がしたところですぐにアイデアは浮かばないのだけれど。  そして、転がしたボールペンは――テーブルから床に転げ落ちた。拾わなければ。  床に落ちたボールペンを拾って、私は改めて小説のアイデアを考える。でも、やっぱり浮かばない。これはいわゆるスランプだろうか。  仕方がないので、私は執筆作業を中断してダイナブックの電源をシャットダウンした。――どこか、遠くへ行くべきだ。  私の住んでいる場所――芦屋(あしや)――から遠い場所。西宮じゃ近すぎるし、神戸はもっと近い。辛うじて尼崎まで出ると「遠い」と感じるけど、やはり兵庫県内であることに変わりはない。ならば、ここは思い切って大阪か京都に行くべきか。  そう思った私は、阪急の芦屋川駅でイコカを通して――アテのない旅へと出かけることにした。十三(じゅうそう)駅まで出たら、そこから先は行き先不明である。  スマホを経由したワイヤレスイヤホンからは、hitomiの曲が流れている。私は古い人間だから、新しい音楽に馴染めない。故に、古い曲を聴いてしまうのか。  やがて、十三駅に着いたところで――行き先は定まった。思い切って京都まで出てしまおうと思ったのだ。  十三駅で電車を乗り換えて、一気に京都まで向かう。十三駅から目的地である烏丸駅までは1時間弱あるので、スマホから音楽を流していなければ退屈になってしまう。  車窓からは田園風景が見えている。長岡京駅を抜けるまではこういう景色しか映らない。それに、トンネルも長い。――眠ってしまいそうだ。
/25ページ

最初のコメントを投稿しよう!

5人が本棚に入れています
本棚に追加